人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 新生エオルゼア』に「サウンドを視覚化」する機能が実装、アクセシビリティに配慮したゲーム開発を目指す

スクウェア・エニックスは、PC/PS3/PS4向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の2.38パッチノートを公開しました。

ソニー PS3
公式サイトより
  • 公式サイトより
スクウェア・エニックスは、PC/PS3/PS4向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の2.38パッチノートを公開しました。

このパッチノートではクエストやアイテムの追加などが告知されていますが、中でも注目を集めるのがWindows版に追加される「サウンドを視覚化」の要素です。

「サウンドを視覚化」は、本作をより多くの人にプレイしてもらいたいという思いから、“アクセシビリティ”(ハンデを持つ人も含め、誰もが支障なく利用できるようにすること)を高める一環として実装される予定です。また、システムコンフィグそのものに「アクセシビリティ」の項目が追加され、「サウンドを視覚化」もその一環になります。

この機能は名前のとおり耳が聞こえづらい方へのサポートとなっており、音を波形として画面に表示します。視覚化の際は、サウンドの種類を「BGM」「システム音」「効果音・環境音・ボイス」の3つに分類し、それぞれを青・赤・緑の波形に変化させます。

楽しいゲームをより多くの人に、より楽しめるようにするという姿勢が素晴らしいのはもちろん、挑戦的な機能に注目が集まっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4・PS3『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』は発売中で、価格は3,394円(税込)です。Windows版も発売中で、こちらはオープン価格となっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『スーパーダンガンロンパ2』平和な世界でらーぶらーぶなSLG風モードを収録

    『スーパーダンガンロンパ2』平和な世界でらーぶらーぶなSLG風モードを収録

  4. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  6. 【そそれぽ】第133回:『ドラゴンクエストビルダーズ』で『ドラクエV』の「ラインハット城」を建てる!「知られざる島」をがっつりプレイしたよ!

  7. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  8. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  9. 『Fate/EXTELLA LINK』水着衣装DLC配信開始-「Fateの夏は余の水着で幕開けだなっ!」

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る