人生にゲームをプラスするメディア

【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた

この記事では、発表当初から話題となっていた「MOTHER2の手帳カバー」をご紹介致します。

その他 全般
【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた
  • 【読プレ】ほぼ日の「MOTHER2」手帳のクオリティを実感してみた


ほぼ日手帳は、『MOTHER』シリーズ作者・糸井重里のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のオリジナル商品で、その使いやすさからロフトの手帳部門内で売上げ1位を記録し続けている商品です。この記事では、発表当初から話題となっていた「MOTHER2の手帳カバー」をご紹介致します。

セット内容は、ほぼ日手帳本体(オリジナル・月曜はじまり)、MOTHER2の手帳カバー、カバーの上から装着する透明のカバー・オン・カバー、どせいさんの下敷き、ほぼ日のWEB SHOP購入特典の3色ボールペンとティッシュケースの6点です。



カバー表とペンホルダーにはオネットの町とくちばし岬がプリントされていてレトロな雰囲気が。またカバー裏は、鮮やかなイエローで右下のポケットにはMOTHER2のロゴが入っています。このポケットをめくると隠しプリントが入っていたり、オネットの町プリントがポケットの中まで続いていたり、町の中には主人公ネスとその仲間たちが描かれていたりと、ファンならにやりとしてしまう芸の細かさもさすがほぼ日手帳です。



実際に手帳をセットして使ってみると、グリーンとイエローのブックマーカーがアクセントになっており、持っているだけで明るい印象。『MOTHER』シリーズを知らない方に感想を聞いてみると、「ピクセルアートみたいで、どんな場面でも違和感無いと思いますよ」という意見をいただきました。



また他のほぼ日手帳同様、カバーはブックマーカー2本付きで裏表9つのポケット付き、手帳本体は180度パタンと開く仕様なのも、便利でうれしいポイントですね。



そしてカバーは、赤色の「どせいさんの下敷き」付き。どせいさんフォントがプリントされており、なぞって楽しめそうです。



今年の12月はじまりですぐに使い始められるほぼ日手帳、ふるってご応募ください。

◆読者プレゼント



インサイドでは読者の方に本製品を1名様にプレゼントいたします。

応募に際しては下記内容を承諾し、弊社の「個人情報保護方針」に同意いただいた方のみ、インサイドの公式ツイッター@INSIDEjpをフォローして下さい。

その後、ツイッターの名前、希望するプレゼント、インサイド編集部へのコメント(任意)を記入のうえ、件名に「ほぼ日手帳 読者プレゼント」と明記して、 「webmaster@inside-games.jp」宛にお送りください。〆切は9月30日23:59です。

■利用目的
・メールでお送り頂いた個人情報は、プレゼント当選の発送のみ使用します。
・メールをお送り頂いた方のみ、プレゼント当選の対象とさせていただきます。

■個人情報について
・プレゼントの発送の為であり、それ以外の目的では利用いたしません。
・弊社の個人情報保護についての考え方を記載した「個人情報保護方針」をお読みください。
http://www.iid.co.jp/company/pp.html
・個人情報の預託は予定されておりません。
・個人情報の第三者への提供はありません。
・当選者が決定次第、個人情報は破棄します。

皆様のご応募、お待ちしております。
《三浦遥》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  7. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  8. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

アクセスランキングをもっと見る