人生にゲームをプラスするメディア

【ピコキン攻略】『ピコットキングダム』のボスを倒せ!ピコっと中盤ボスを攻略(第6回)

ピコピコドッカーンと進めてきたピコキン攻略。今回は、いよいよボスの攻略です。

モバイル・スマートフォン iPhone
「ネロ・バジリスク」
  • 「ネロ・バジリスク」
  • 地中からも攻撃が! ターゲットマークが表示されたら回避
  • 「TAP」ターゲットが表示されたら連打で攻撃を阻止!
  • 「ネロ・キャノン部隊」
  • 砲弾が降ってくるので、道中は赤い照準に注意!
  • 「ネロ・キャノン部隊」には攻撃ができない
  • 照準が表示されたら回避! 柵は早めに破壊を
ピコピコドッカーンと進めてきたピコキン攻略。今回は、いよいよボスの攻略です。

ベストチームを組む方法やバトルに勝つためのコツなど、これまでの攻略で『ピコットキングダム』を戦い抜くテクニックは身につけたハズ。となると、次に立ちはだかるのはボスです。わらわらと数で攻めてくる雑魚とは違い、強力なパワーを持っているボスは、一筋縄ではいかない相手。そんなボスを倒すためのポイントを紹介していきます。

◆ネロ・バジリスク



「ネロ・バジリスク」


「ピキット遺跡」の「流砂に待ち伏せる黒虫」には、「ネロ・バジリスク」というボスが登場します。「ネロ・バジリスク」は属性ナシのため、このステージにはおすすめ属性がありません。道中には、様々な属性の敵が登場するため、チームは属性を気にせずに強いココロイドで組みましょう。

「ネロ・バジリスク」は、4バトル目に登場。特徴は、「地面に潜ること」です。「ネロ・バジリスク」が地面に潜っている間は、こちらの攻撃が当たりません。しかし、「ネロ・バジリスク」は地中から攻撃してくるので、黄色のターゲットマークが表示されたら回避すべし!

地中からも攻撃が! ターゲットマークが表示されたら回避


戦いの基本は、「ネロ・バジリスク」が地中にいる間はひたすら回避、地表に出てきたら攻撃の繰り返しです。

「TAP」ターゲットが表示されたら連打で攻撃を阻止!


ボスが強力な攻撃を繰り出す前には、「TAP」と書かれたターゲットマークが表示されます。もし、「TAP」付きのターゲットマークが表示されたら、ターゲットマークを連打して攻撃を阻止しましょう。見事、攻撃を阻止できた場合は、隙が出来るので攻撃のチャンスです。

◆ネロ・キャノン部隊



「ネロ・キャノン部隊」


「ピキン山」の「降り注ぐ砲撃」には、「ネロ・キャノン部隊」というボスが登場します。こちらのボスも、「ネロ・バジリスク」と同じく属性ナシ。道中にも、様々な属性の敵が登場するので、属性よりも強さ重視でチームに編成するココロイドを選びましょう。

「ネロ・キャノン部隊」は、4バトル目に登場。しかし、「降り注ぐ砲撃」は今までにはないステージになっているため、道中も注意! 空からドッカンドッカンと砲弾が降ってきます。

砲弾が降ってくるので、道中は赤い照準に注意!


砲弾が落ちてくる場所には、赤い照準が表示されるので、地面をよく見て進みましょう。照準が表示されている場所にいると、砲弾に当たってしまいます。

「ネロ・キャノン部隊」には攻撃ができない


「ネロ・キャノン部隊」の特徴は、「攻撃できないこと」です。吊り橋の奥にいるため、こちらから直接攻撃することが出来ません。じゃあ、どうすればダメージを与えることができるのかと言うと……。ステージに出現している敵を倒すべし! すると、ボスゲージを減らすことができます。

照準が表示されたら回避! 柵は早めに破壊を


ボスステージでも、砲弾が降ってきます。しかも、ドカドカと空から景気よく降ってくるので、照準が表示されたら回避優先で行動しましょう。柵が作られたら、破壊して回避場所を確保。柵だけに、サクっと壊してください。ゲージが減ってくると、レーザーを撃ってきます。レーザーは中央付近に撃ってくるので、右端か左端で戦いましょう。とにかく、回避優先のステージです。かなりの混戦となりますが、逃げながら勝利を目指してください。

『ピコットキングダム』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

    アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『コトダマン』「セガオールスター」コラボイベント開催─セガの歴史を辿る特別なマップが登場

  8. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  9. ジャンポケ・斎藤に蛍原も!「ウマ娘クイズ」に競馬芸人が次々参戦!「ウマ娘大好き芸人の放送待ったナシ!」

  10. 『チェンクロ3』「オルオレータ」と「カジジナ」が登場するレジェンドフェスを開催!

アクセスランキングをもっと見る