人生にゲームをプラスするメディア

『クラッシュ・バンディクー』や『The Last of Us』のNaughty Dog、創設30年を迎え記念映像を公開

『The Last of Us』や『Uncharted』シリーズなど様々な名作を発表しているサンタモニカの開発スタジオNaughty Dog。日本においてもそのブランドへの信頼度は厚く、国内外でその功績が讃えられているスタジオが今年、創設30周年を迎えました。

ソニー PS3


近年大きな成功を収めた『The Last of Us』、続編がリリースされる度に多くのファンを魅了している『Uncharted』シリーズなど様々な名作を発表しているサンタモニカの開発スタジオNaughty Dog。日本においてもそのブランドへの信頼度は厚く、国内外でその功績が讃えられているスタジオが今年、創設30周年を迎えました。

映像では創業者であるAndy Gavin氏と、現在はOculus VRの主任などを勤めるJason Rubin氏を初め、主要スタッフがこれまでの軌跡を語っています。当初は「JAM Software」と呼ばれていたNaughty Dog。メガドライブ専用ソフト『Rings of Power』や3DOでリリースされた『Way of the Warrior』などからその礎を築きました。その後に『クラッシュ・バンディクー』や『ジャック×ダクスター』などを初代PSやPS2でリリース。SCE傘下となり、PlayStationにおけるアイコンとも言えるキャラクターたちを生むことになりました。

勢いは留まることなく、PS3で『Uncharted』のフランチャイズを開始。続編も高く評価されながら『The Last of Us』、PS4でリファインされた『The Last of Us Remastered』で更に大きな話題を呼ぶことになりました。

『The Last of Us』はこれまで製作してきたタイトルのなかでも特に骨が折れる作品だったこと。映像のなかでは「毎週誰かがスタジオを去って行った」「雇う数より辞める数が多かったこともあった」と主要スタッフが振り返っています。しかしながら、優れたチームを常に維持し、多くの優秀な人材を抱えていることがスタジオへの信頼に繋がっている、とJason Rubin氏は説明。スタッフの入れ替えはあれども、チームやスタッフとスタジオがお互いを信頼することで、自信を持って良い作品を生んでいると断言できると語っています。

なお、現地では同スタジオ30周年を記念し、9月27日より展示会を実施。加えて10月4日と10月12日にはこの映像の長編版の上映会も行われ、来月中にオンラインでの一般公開も予定されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 新規キャラクター5人登場&新職業「ガンマン」紹介 ― 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』

    新規キャラクター5人登場&新職業「ガンマン」紹介 ― 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  7. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『どこでもいっしょ』20周年プロジェクト始動!新作アプリやサンリオによるデザインプロデュースなどを発表

  10. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

アクセスランキングをもっと見る