「GREE GIRL GUMI」は、東京ゲームショウ史上初となるボーカロイドコンパニオンです。従来のコンパニオンと共に、開場時にお客さまのお出迎えをしたり、ステージに登壇したりするなど、グリーブース全体を盛り上げていきます。また、グリーブースのテーマソングとして、ボーカロイドを使用したオリジナル楽曲を制作するプロデューサー40mP(ヨンジュウメートルピー)氏が2011年に発表した「夢地図」を特別にアレンジした「夢地図2014~GREE GIRL GUMI Edition~」が作成されました。この楽曲は、ステージでも複数回にわたり披露される予定です。
「夢地図2014~GREE GIRL GUMI Edition~」にあわせた振り付け動画も、「グリー 東京ゲームショウ2014特設サイト」と「YouTube GREE Channel」にて公開されました。合わせて、「GREE GIRL GUMI」も登場するグリーブースステージイベントスケジュールが「グリー 東京ゲームショウ2014特設サイト」にて公開されています。
■9月18日(木)11:25~
GREE GIRL GUMI GREE:LIVE ON STAGE *他複数開催予定
■9月18日(木)12:50 ~
グリーのものづくり改革 - 10日で150万DLされたアプリが生まれるまで -
■9月18日(木)14:30~
ガンダムスピリッツ 開発者トークセッション
■9月18日(木)15:30~
消滅都市 TGSステージクエスト
■9月19日(金)11:30~
AKB48ステージファイター TGS2014スペシャルステージ
■9月20日(土)12:05~、15:55~/21日(日)14:25~
限定グッズをゲット! 釣り★スタ1本勝負 2014
■9月20日(土)13:35~/21日(日)13:50~
クリノッペグッズをもらおう★ クリノッペビンゴ大会
■9月20日(土)15:00~
アイドルマスター ミリオンライブ! 「ミリラジ出張版 in TGS2014」
■9月21日(日)12:00~
城姫クエスト -TGS2014の陣-
■9月21日(日)15:30~
GREE CMコンテスト グランプリ発表
ステージは、変更される場合があります。最新情報は、「グリー 東京ゲームショウ2014特設サイト」にて確認してください。
(C)INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
※VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社の登録商標です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで