人生にゲームをプラスするメディア

『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱

みなとすてーしょんは、PS Vitaソフト『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』における初回限定版の同梱内容と予約特典を発表しました。

ソニー PSV
『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
  • 『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』初回限定版には、さかき傘氏書き下ろしの前日譚を同梱
みなとすてーしょんは、PS Vitaソフト『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』における初回限定版の同梱内容と予約特典を発表しました。

資源不足に起因する脆弱性により各国からの介入が増加。これに伴い、経済冷戦の動きやテロの頻発などの問題が発生し、それに対抗すべく動き出しているといった緊迫感溢れる世界が舞台となる本作。公式サイトでは、主人公・白銀正宗をはじめとする「黒金班」の面々が公開されており、頼もしい仲間や可憐な美少女たちが続々とその姿を露わとしています。

剣呑な世界情勢を踏まえて描かれる本作の、初回限定版の詳細がこのたび明らかとなりました。本作のシナリオを担当する「さかき傘」氏が手がける短編小説“「クロガネ」-回帰編-”と、カールコード付きのデカパスケースが付属します。

完全書き下ろしとなる短編小説は、本編より少し前の話となり、12月31日、初詣客で賑わう神社で起きた、ちょっとした事件とちょっとした偶然、そしてちょっとした運命のようなものが描かれるとのこと。ゲームをプレイする前にに読んでも、また遊んだ後に読んでも楽しめる内容になっていますが、ゲーム本編をひと通りプレイした後に読んだ方がより楽しめるとのことなので、期待が募ります。

デカパスケースは、約130×150mmのサイズとなっており、使う人次第で様々な用途に使えるアイテムとなります。現在発表されている画像はイメージとなり、また変更される可能性もあるので、その点はご了承ください。

また予約特典として、キャラクターデザインを担当する真早氏の描き下ろしによるA3サイズのクリアポスター2枚組が用意されます。みなとそふとの『真剣で私に恋しなさいS』、みなとカーニバルの『辻堂さんのバージンロード』、それぞれの制服を『クロガネ回姫譚』のキャラが着るというスペシャル制服コラボを実現しており、ファンには嬉しい一工夫と言えるでしょう。この発表とともにイラストラフも公開されているので、そちらも併せてチェックしてみてください。

『クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-』は、2015年1月29日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版ともに6,800円(税抜)、初回限定版が8,800円(税抜)です。

(C)みなとすてーしょん
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『フィリスのアトリエ』ではオスカーが激やせ!?ソフィーやプラフタも登場決定…更なるシステムにも迫る

    『フィリスのアトリエ』ではオスカーが激やせ!?ソフィーやプラフタも登場決定…更なるシステムにも迫る

  4. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. レベルファイブのRPG『ダーククロニクル』PS4移植版が北米で1月19日配信

  10. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

アクセスランキングをもっと見る