人生にゲームをプラスするメディア

アソビモ、15vs15の3Dリアルタイムバトルゲーム『GODGAMES』をスマホ向けに発表

アソビモは、Android/iOS(予定)ゲーム『GODGAMES』のティザーサイトを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
タイトルロゴ
  • タイトルロゴ
  • 世界観イメージ
  • 『GODGAME』イメージ
  • 神の国アーク リーズン
  • 氷雪のフロート
  • 先陣のアークライト
  • 魔法師ゼス
  • ゴブリン王ブラッド
アソビモは、Android/iOS(予定)ゲーム『GODGAMES』のティザーサイトを公開しました。

『GODGAMES』は、神様候補生(サクセサー)として次の神を決める戦い「GODGAME」に参加して戦う3Dリアルタイムバトルゲームで、15対15の最大30人同時対戦が楽しめます。

今回は、アルファテスト実施に先駆けティザーサイトが公開。本作の舞台となる「神の国アーク リーズン」や、キャラクター「先陣のアークライト」など、そして戦いのシーンなどを描いたコンセプトアートを一足先に見ることができます。また、ゲームシステムなども順次公開予定とのこと。

なお本作は、9月18日 ~ 22日に開催されるイベント「東京ゲームショウ2014」への出展も決定しています。


■GODGAMESの世界
神のゲームの覇者となれ
神は確言する
ゲームを制する者に新たな神の座を与えんと
壮大なる神のゲームが、今始まる…


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GODGAMES』は今冬配信予定で、基本プレイ無料(アイテム課金)制です。

(C) ASOBIMO,Inc. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『サカつくRTW』★4選手が5段階まで限界突破可能など各種アップデートを実施!「★5河本鬼茂」&豪華報酬が手に入るキャンペーン開催中

  5. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  6. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  7. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. スマホブラウザでプレイする初代『電車でGO!』、渋谷~五反田までだけど意外と長時間楽しめた!

  10. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

アクセスランキングをもっと見る