人生にゲームをプラスするメディア

【PS4ダウンロード販売ランキング】『戦国無双4』首位獲得、3位に『プラント vs ゾンビ ガーデンウォーフェア』がランクイン(9/10)

9月10日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(20時現在)。

ソニー PS4
戦国無双4
  • 戦国無双4
  • プラント vs ゾンビ ガーデンウォーフェア
9月10日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(20時現在)。

今週首位を獲得したのは『戦国無双4』。これは戦国時代を舞台に、一騎当千の爽快感を味わえる『戦国無双』シリーズ最新作。現在、期間限定の初回特典 として『戦国無双』衣装フルセット付きでの配信となっているので是非お見逃しなく。

3位ランクイン『プラント vs ゾンビ ガーデンウォーフェア』は、PopCap Gamesの人気タワーディフェンスゲーム『Plants vs. Zombies』を題材にしたマルチプレイシューター。4人までのオンライン協力プレイや最大24人のオンライン対戦プレイに対応しています。




タイトル発売元
1--戦国無双4コーエーテクモゲームス
22Daylightアークシステムワークス
3--プラント vs ゾンビ ガーデンウォーフェアエレクトロニック・アーツ
43The Last of Us Remastered ラスト・オブ・アス リマスタードソニー・コンピュータエンタテインメント
51Diablo III Reaper of Souls Ultimate Evil Editionスクウェア・エニックス
6--アーケードアーカイブス ソロモンの鍵ハムスター
74ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
8--The Amazing Spider-man2スクウェア・エニックス
9トライアルズ フュージョン デジタル通常版ユービーアイソフト
106バトルフィールド 4エレクトロニック・アーツ
117バリアント ハート ザ グレイト ウォーユービーアイソフト
125アーケードアーカイブス ムーンクレスタハムスター
1314METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROESコナミデジタルエンタテインメント
1412チャイルド オブ ライトユービーアイソフト
1510Transformers: Rise of the Dark Sparkスクウェア・エニックス
16--Flowery ソニー・コンピュータエンタテインメント
1715アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくんハムスター
1811Stealth Inc A Clone in the Dark Ultimate Editionスクウェア・エニックス
1913無双OROCHI2 Ultimateコーエーテクモゲームス
209CounterSpyソニー・コンピュータエンタテインメント
※ランキングは20時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 『P3D』&『P5D』の収録曲が発表!―ダンススタイルがわかるキャラクター情報も!

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る