人生にゲームをプラスするメディア

北米15周年!海外サイトが選ぶ『色褪せないドリキャス作品』15選

今から15年前の1999年9月9日、北米地域でセガ最後の家庭用ゲームハードとなった「ドリームキャスト」が発売されました。あれから15年、2014年の9月9日に海外サイトのGamesRadarが、未だに色あせないドリームキャストのゲーム15本を選出しました。

その他 全般


今から15年前の1999年9月9日、北米地域でセガ最後の家庭用ゲームハードとなった「ドリームキャスト」が発売されました。あれから15年、2014年の9月9日に海外サイトのGamesRadarが、未だに色あせないドリームキャストのゲーム15本を選出しました。

ドリームキャストの代名詞と言っても過言ではない『シェンムー』をはじめ、アーケードでも人気を博した『クレイジータクシー』、ゲーム専門誌のクロスレビューで得た満点の評価に偽りなしだった『ソウルキャリバー』、トゥーンレンダリングで描かれたマンガ調の3Dキャラと近未来のクールな世界観、セガらしいハードな難易度のアクションゲーム『ジェットセットラジオ』などが選出されています。当時遊んだ方は、押入れからドリームキャスト引っ張りだしてみてはいかがでしょうか? 起動の際は、ビジュアルメモリの電池切れアラートにご注意を。

なお、選出されたタイトルは以下のタイトルです(映像登場順)。

『クレイジータクシー』
『ecco THE DOLPHIN DEFENDER OF THE FUTURE』
『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』
『バーチャストライカー2』
『Rez』
『ソニックアドベンチャー』
『DEAD OR ALIVE 2』
『パワーストーン』
『NBA 2K』
『F355 Challenge』
『ソウルキャリバー』
『Quake III Arena』
『ジェットセットラジオ』
『READY 2 RUMBLE BOXING』
『シェンムー』

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る