人生にゲームをプラスするメディア

「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに

アップルは、9月10日に開催したプレスイベントにて、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
  • 「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
  • 「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
アップルは、9月10日に開催したプレスイベントにて、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表しました。

「iPhone 6」ではディスプレイが進化し、より美しく発色するようになりました。タイプは2種類で、通常の「iPhone 6」が4.7インチ(1334×750)で、「iPhone 6 Plus」が5.5インチ(1920×1080)です。さらに、薄さは「iPhone 5s」が7.6mmに対して、「iPhone 6」が6.9mm、「iPhone 6 Plus」が7.1mmに。CPUは64bitの「A8」を搭載し、スピードは25%、グラフィックは50%アップ。またエネルギー消費も50%カットすることに成功し、全体的にバッテリーの持ちがよくなりました。

この他にも気圧計を搭載し、VoLTEにも対応。保有者の移動速度や距離、そして上下といった位置をトラッキングできるようにもなりました。

会場では、このスペックをゲームのデモを使い披露。Super Evil MegacorpのStephan Sherman氏が壇上し、今秋にグローバルで展開予定の『Vainglory』の画面が映し出されました。

■iPhone 6価格(2年縛り)
・16GB:199ドル
・64GB:299ドル
・128GB:399ドル

■Phone 6 Plus価格(2年縛り)
・16GB:299ドル
・64GB:399ドル
・128GB:499ドル

「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」は、日本を含む8ヶ国で9月19日に発売で、予約受付は12日から。さらにiOS8は、9月17日から無料でダウンロード可能です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

    『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

  4. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  5. ゲームロフト、『ギャングスター:Miami Vindication』9月23日配信開始に

  6. 『ウマ娘』CMの元ネタ?実はアニメやゲームにも影響を与えていた「JRA」の伝説的CM

  7. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  10. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

アクセスランキングをもっと見る