人生にゲームをプラスするメディア

広大な『FF14』の片隅で、親孝行計画が進行中 ─ 齢60の光の戦士、正体を隠した息子に導かれる

Twitterやブログなど、日々の出来事から表現の発信まで気軽に行えるようになり、その恩恵はゲームユーザーにも広く浸透しています。ゲームの考察からプレイ日記、自分なりの攻略情報などを綴る人も数多く、それぞれ個性的なサイトなどがネット上にひしめいています。

その他 全般
ブログ「一撃確殺SS日記」では、親孝行計画発動中
  • ブログ「一撃確殺SS日記」では、親孝行計画発動中
  • 自分の正体を隠したまま、お父さんを導けるのか!?
Twitterやブログなど、日々の出来事から表現の発信まで気軽に行えるようになり、その恩恵はゲームユーザーにも広く浸透しています。ゲームの考察からプレイ日記、自分なりの攻略情報などを綴る人も数多く、それぞれ個性的なサイトなどがネット上にひしめいています。

そんな中でも、今現在進行中の「とある計画」で一部から注目を集めているのが、「ちんた。」さんによる「一撃確殺SS日記」というブログです。こちらのブログは、オンラインゲームで体験したその日の出来事を記していくという形でスタート。、ゲーム内キャラクターでありブログの主人公である「マイ・ドオーキニ」こと通称「マイディー」さんが様々なオンラインゲームで遭遇した出来事を中心に綴っています。

数多くのオンラインゲームを堪能しているマイディーさんですが、その中のひとつでありプレイ継続中の『FF14』にてひとつの計画が進行しており、現在多くの閲覧者の興味と関心を集めています。その計画とは、まず「ちんた。」さんが自分の正体を隠し、齢60となる自分の父と『FF14』の中でフレンドとなること。そして「大迷宮邂逅編5層のツインタニアを倒すころ、実は息子である事を打ち明ける」という、実に壮大なものです。

ともに冒険を進めてきた友が、実は息子だったというドラマを体感してもらいたい──そんな大掛かりな親孝行プランとして、この計画は始動します。マイディーさんのお父さんは元々ゲーム好きなので、プレイを促すこと自体はそう難しくありませんでした。しかしオンラインゲームは初挑戦だったため、気恥ずかしさや勝手の分からなさに苦戦することも多々あり。そんなお父さんをマイディーさんが、時に実家を訪れサポートし、時にゲーム中で正体を悟られないよう支援する日々が記されています。

この計画はLSメンバーにも協力を仰いでおり、お父さんのログインを確認したメンバーが「ちんた。」さんに報告する場面もありますが、「黒衣森:中央森林 (23,16) 光のお父さん」など、まるでリスキーモブのように報告されてしまう展開など、笑いを誘う場面もしばしば。

かと思えば、格上の相手に手を出してしまいピンチに陥るお父さんを見逃せず、不審に思われるのも構わず助太刀してまうといった親子の絆を感じさせる瞬間もあり、読んでいるこちらもつい和んでしまいます。

様々な要因でスムーズには進まない計画ですが、その困難な道のりそのものもどこか愛おしく感じさせてくれるこの計画。立ち上げがブログで公開されたのは8月17日と、まだ始まったばかりなので、この気になる経緯をリアルタイムで追いかけたい方は「ちんた。」さんのブログ「一撃確殺SS日記」をぜひご覧ください。最新の記事は「光のお父さん関連の事。」となっており、まさにタイムリーなタイミングと言えるでしょう。

■一撃確殺SS日記
URL:http://sumimarudan.blog7.fc2.com/

(C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  5. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る