人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」

国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2014」が2日よりパシフィコ横浜にて開幕しました。

その他 全般
【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」
  • 【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」
  • 【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」
  • 【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」
  • 【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」
国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2014」が2日よりパシフィコ横浜にて開幕しました。

今年で16回目となるCEDEC。基調講演に先立ち、主催者を代表して挨拶した、一般社団法人コンピュータエンタテインメント教会(CESA)の鵜之澤伸会長は「今年は過去最大の規模で、チケットも売り切れて追加をしたほど」とコメント。開発者向けカンファレンスとしてはGDCに次いで"圧倒的2位"となっているCEDECですが、年々成長を続けているようです。

今年の基調講演には冲方丁氏「物語の力」、塚本昌彦氏「ウェアラブルコンピューティングの動向とウェアラブルゲームへの展開」、名越稔洋氏「これからのゲームとゲームクリエイター」の3名が登壇。3日間で、多数のセッション、ラウンドテーブル、ワークショップが実施されます。ソニー・コンピュータエンタテインメントによる「Project Morpheus」の体験ブースも用意されます。

鵜之澤氏は「ほぼボランティアで運営され、それぞれのノウハウを共有するという場が成長しているのは素晴らしいこと。いまゲーム業界は劇的な変化を世界的に経験しています。国内ではライバルかもしれませんが、世界にどう追い付くか、力を合わせて行きたい」と話しました。

3日間、注目セッションを中心にパシフィコ横浜からお届けします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

アクセスランキングをもっと見る