人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第295回 ちょっと懐かしい?ボールを転がすミニゲーム「マリオカート8 どこでもゲームコレクション」

第295回です。今回ご紹介するのは、エポック社より発売中のカプセルトイ「マリオカート8 どこでもゲームコレクション」。盤面のボールを転がして遊ぶ、ポケットゲームです。

任天堂 その他
1回200円、全8種
  • 1回200円、全8種
  • 各ゲーム2色あります
  • フリッパーショット
  • 土管にシュート
  • ターゲットショット
  • あなぼこ迷路
第295回です。今回ご紹介するのは、エポック社より発売中のカプセルトイ「マリオカート8 どこでもゲームコレクション」。盤面のボールを転がして遊ぶ、ポケットゲームです。

カプセルトイですから、小さなサイズで、かつ200円とお手頃価格で楽しめるポケットサイズのミニゲーム。ボールチェーン付きなので、何処にでも持ち運べて、ちょっとした空き時間を潰せるのが良いですね。
ゲームの種類はルールの異なる4タイプ。それぞれ赤・青のデザイン違いがあり、全8種類となっています。その内容は以下の通りです。

■フリッパーショット
フリッパーでボールを弾いてターゲットポイントに入れるゲーム。難易度★、興奮度★★★

■土管にシュート
レバーでボールをうまく飛ばして相手の土管にシュートする、バスケのようなゲーム。2人対戦用。難易度★★、興奮度★★★

■ターゲットショット
レバーを引いてボールを発射して、盤面にある3つのターゲットを倒すゲーム。レバーの角度を変えてしっかりと狙うのがコツ。難易度★★★、興奮度★★

■あなぼこ迷路
ボールが穴に落ちないようにゴールへ運んでいくゲーム。ほかのゲームと異なり、本体を傾けて遊ぶのが特徴です。難易度★★★、興奮度★★

ルール自体はどれも単純出るが、友達通しで競ってみたり、時間を決めてハイスコアに挑戦してみたり、自分なりのルールを加えて遊んでみても楽しいかもしれませんね。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  9. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る