人生にゲームをプラスするメディア

『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」

マーベラスは、PS Vita/PSPソフト『幕末Rock 超魂』の最新映像を公開しました。

ソニー PSV
『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
マーベラスは、PS Vita/PSPソフト『幕末Rock 超魂』の最新映像を公開しました。

『幕末Rock』のストーリーや楽曲を収録した上に、新たなライバルが登場する物語も綴られる『幕末Rock 超魂』。前作を楽しんだ方はもちろん、本作で初めて遊ぶユーザーにとっても最適な1本となっています。

本作では、メリケンから黒船に乗って来日するペリー・ジュニア(CV:諏訪部順一さん)が、龍馬達の前に立ちはだかる強大な壁として現れます。「全ての女性はオレの物、開国し全てを渡せ」などと口走る彼の要求に応じられる道理はありませんが、世界最高峰のロックスターである実力は並大抵ではありません。

そんな、傍若無人ながらも実力に裏付けられた自信を持つペリー・ジュニアの魅力をたっぷりと詰め込んだPV映像が公開されています。あくまで「俺様」を貫き通すそのケタ違いのパワフルさに、生半可な相手では太刀打ちできない底力を感じさせます。その暴力的なまでのカリスマ性を、直接ご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=JcID17iz_CE

また、公式Twitterアカウントをフォローし、ビデオインタビューの情報をツイートしてくれた方の中から抽選で8名に、豪華声優陣サイン色紙が当たる「Twitter★絶頂プレゼントキャンペーン」も実施されています。応募方法や応募規約などの詳細は、公式サイトをチェックしてみてください。

『幕末Rock 超魂』は、2014年9月25日発売予定。価格は、PS Vitaの通常版が5,800円(税抜)、特装版が9,200円(税抜)、PSPの通常版が5,300円(税抜)、特装版が8,700円(税抜)です。

(C)2014 Marvelous Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  2. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

    『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【前編】

  10. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

アクセスランキングをもっと見る