人生にゲームをプラスするメディア

PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み

ゲームクリエイター九条一馬氏らがアイレムから独立し、グランゼーラを立ち上げた2011年から現在までの軌跡が綴られており、今まで手がけてきたPS Homeのコンテンツが紹介されています。

ソニー PS3
PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み
  • PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み
2015年3月末に日本とアジア地域でのコンテンツ販売とサービス展開を終了する予定のPlayStation Homeですが、グランゼーラは、PS Homeの思い出を公式サイトで公開しました。

ゲームクリエイター九条一馬氏らがアイレムから独立し、グランゼーラを立ち上げた2011年から現在までの軌跡が綴られており、今まで手がけてきたPS Homeのコンテンツが紹介されています。ネタ色が強い独自の路線でラウンジ、ミニゲーム、コスチュームなどを作ってきた同社、これから北米地域でしか見られないと思うと寂しくなってしまいます。尚、YoutubeではグランゼーラによるPS Home エンディングムービーが公開されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。

アイレム時代からのファンとしては、今後のグランゼーラの動きを注目したいところ。『絶体絶命都市』シリーズや『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット』シリーズなどのリブート作品がリリースされる日はくるのでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る