人生にゲームをプラスするメディア

松山洋氏、アイスバケツチャレンジに挑み、締めくくりも鮮やか!

サイバーコネクトツーの代表取締役社長であり、様々なタイトルのプロデュースにも携わりゲームクリエイターとしての活躍もめざましい松山洋氏に、アイスバケツチャレンジの指名が回ってきました。

その他 全般
松山洋氏、アイスバケツチャレンジに挑み、締めくくりも鮮やか!
  • 松山洋氏、アイスバケツチャレンジに挑み、締めくくりも鮮やか!
  • 松山洋氏、アイスバケツチャレンジに挑み、締めくくりも鮮やか!
サイバーコネクトツーの代表取締役社長であり、様々なタイトルのプロデュースにも携わりゲームクリエイターとしての活躍もめざましい松山洋氏に、アイスバケツチャレンジの指名が回ってきました。

著名人から一般の方まで、幅広く広まっているアイスバケツチャレンジ。「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」とう難病を数多くの人に知ってもらい、また寄付を募るこの企画は、ネット上でも様々な人がチャレンジし各ニュース媒体でも大きく取り上げられています。

日本のゲームクリエイターとしては、須田剛一氏なども既にチャレンジ済みですが、このたび松山洋氏も氷水を被り、その模様を動画に収めてブログにアップしました。動画にて松山氏は、この企画の目的などを説明した後に、自社のロゴを貼ったバケツに並々と注いだ氷水を豪快に浴びます。更に、まだ足りないと言わんばかりにおかわりもかぶり、最後に「少しも…」から始まるあの有名なフレーズらしき言葉で締めくくりました。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=5Vgd804NB5o

松山氏自身はバケツチャレンジに関して、「いいも、悪いも、無い」との見解も述べ、賛否分かれるこの企画に対し、それぞれの判断で捉えればいいというスタンスを示しました。なおアイスバケツチャレンジに挑みながらも、別途100ドルの寄付も行ったとのことです。また松山氏は、次にチャレンジする3人をこのように発表しています。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る