人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに

スクウェア・エニックスは、ニコニコ生放送にて「シシララさん 第6回」を放送し、『ケイオスリングスIII』の実機プレイなどを行いました。

ソニー PSV
PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
  • PS Vita版『ケイオスリングスIII』には過去作が全て収録!さらに課金要素は一切なく、スクエニらしいRPGに
スクウェア・エニックスは、ニコニコ生放送にて「シシララさん 第6回」を放送し、『ケイオスリングスIII』の実機プレイなどを行いました。

まず披露されたのは、初公開となるPV。その後、本作の裏話として、「当初はF2Pを予定していたが、完成度が高すぎるあまり、急遽売り切りに変更した」という話がされ、本作が課金要素一切なしになることが明かされました。ただし、従来のスマートフォン向けゲーム同様に期間限定イベントなどは行われ、開発規模もコンシューマーと同等に。その結果、スクエニらしいRPGになっており、やり込むと90時間以上遊べるとか。

また実機プレイでは、ゲームスタートからバトルシーン、そしてバトルを連続して楽しめる「バトルモード」の場面が映し出されました。「バトルモード」は進めることで、それに応じたアイテムが貰えるモードで、期間限定イベントが定期的に配信されます。

最後に、PS Vita版には過去作である『1』『Ω』『2』が全て収録されていることが発表。シリーズ未経験者が『3』から初めても楽しめるとしつつも、PS Vitaで過去作を遊ぶ方法がなかったため、このような施策が行われました。

『ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー』は10月16日発売予定で、スマートフォン版が2,800円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が4,800円(税抜)、 ダウンロード版が4,300円(税抜)、特装版が10,584円(税込)です。

※画像は、生放送の映像をキャプチャーしたものです。

(C) 2010-2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  2. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

    『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る