人生にゲームをプラスするメディア

最新技術で、初音ミクと「カップルストロー」が可能に

「初音ミクとカップルストローできるアプリ」が今、注目されています。

その他 全般
初音ミクとカップルストローできるアプリ
  • 初音ミクとカップルストローできるアプリ
  • 最新技術で、初音ミクと「カップルストロー」が可能に
「初音ミクとカップルストローできるアプリ」が今、注目されています。

先日、Oculus Riftを利用したバーチャルひざまくらが体験できる「ユニティちゃん イチャまくら」が話題となっていましたが、今回はバーチャル・シンガーであるボーカロイド「初音ミク」とカップルストローできるもの。開発にはゲームエンジンの「Unity」と、Oculus VR社が開発したバーチャルリアリティに特化したヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」が使用されています。



仕組みとしては、ユーザーの正面に設置されたトラッキングカメラが、Oculus Rift装着者の頭の位置認識。現実世界にドリンクを設置する必要があるもの、臨場感タップリのカップルストローを体験できるアプリとあって、動画視聴者からは「天才の発送」「世界よ、これが日本だ。」などと賞賛の声が上がっています。

この「いかにも日本らしい」Oculus Riftの利用方法。その他のユーザーからも日々様々なアイデアが考案されており、今後にも期待が高まります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

アクセスランキングをもっと見る