人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ for 3DS』サウンドテストの詳細やさまざまな参加音楽家たちが公開!楽曲の視聴も開始

任天堂は、ニンテンドー3DS/Wii Uソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の新情報を公開しました。今回は、3DS版の楽曲や参加音楽家、そしてサウンドテストについての情報が公表されています。

任天堂 3DS
ツイッターより
  • ツイッターより
任天堂は、ニンテンドー3DS/Wii Uソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の新情報を公開しました。今回は、3DS版の楽曲や参加音楽家、そしてサウンドテストについての情報が公表されています。



まずは、3DS版におけるサウンドテストが紹介されています。さまざまなゲームからキャラクターが集結する本作では、音楽も原作を尊重しつつスマブラ向けのアレンジがなされています。今回は新しいアレンジ曲が用意されているだけではなく、過去のアレンジ曲も収録されています(なお、全部ではなく「いくらかある」とのこと)。



そして、下画面ではさまざまな操作・選曲が可能になっています。曲送りや曲選択が可能なのはもちろん、ボイス再生も。更には「スリープでも再生」機能がついており、3DSを閉じて音楽プレイヤー代わりにすることも可能です。



また、曲は各ステージにふたつずつ用意されているようなのですが、それ以外にもサービスが盛り込まれているようです。そして、新ルール「フィールドスマッシュ」ではこれらから好きな楽曲を選べるとのこと。

◆公式サイトで音楽の一部試聴が開始




更に、スマブラ公式サイトでは楽曲の一部視聴が始まっています。今回は以下の3曲が公開されています。

■「組み手」(オリジナル曲)
編曲:矢野 義人氏(『塊魂』シリーズ、『ソウルキャリバー』シリーズなどの作曲家)


■「戦闘!トレーナー」(『ポケットモンスター X・Y』より)
編曲:古代 祐三氏(『イース』シリーズ、『世界樹の迷宮』シリーズなどの作曲家)


■「汽車フィールド その2」(『ゼルダの伝説 大地の汽笛 / ゼルダの伝説』より)
編曲:なるけ みちこ氏(『ワイルドアームズ』シリーズなどの作曲家)


同時に、3DS版に収録される新規アレンジ曲を手がけた音楽家たちも公開されており、浜渦 正志氏や伊藤 賢治氏、下村 陽子氏などなど、豪華メンバーが勢揃いしています。なお、今回の音楽家はバンダイナムコスタジオの方が多いようです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』は2014年9月13日発売で価格は5,200円(税抜)、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は2014年冬発売予定です。

(c) 2014 Nintendo
Original Game: (c) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (c) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『New スーパーマリオブラザーズ2』世界各地で発売 ― 集まったコインは364億枚突破

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』盟勇「ミノト」さんを連れ回したい!ポーズは自由自在、投げキッスには“鉄壁”なリアクション

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  9. あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

アクセスランキングをもっと見る