人生にゲームをプラスするメディア

『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加

コナミデジタルエンタテインメントは、PS3/PS Vitaソフト『実況パワフルプロ野球2014』を2014年10月23日に発売することを明らかにしました。

ソニー PS3
『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
  • 『実況パワフルプロ野球2014』10月23日に発売!「サクセス」のイベントキャラにスキル要素を追加
コナミデジタルエンタテインメントは、PS3/PS Vitaソフト『実況パワフルプロ野球2014』を2014年10月23日に発売することを明らかにしました。

野球ゲームの名作のひとつとして外せない『実況パワフルプロ野球』シリーズ。その最新作となる『実況パワフルプロ野球2014』が、PS3とPS Vitaに登場します。本作は、2014年度ペナントシーズンの最新プロ野球選手データを搭載しており、プロ野球12球団の現役選手に加えて、OB選手や海外移籍した日本人選手を総勢80名収録しています。

さらに高校野球の監督となり、チームを育てて甲子園を目指す人気モード「栄冠ナイン」も、新要素を追加して搭載。またオリジナル選手を育成する人気モード「サクセス」も、前作のイベントデッキシステムを踏襲しながら、イベントキャラにスキルという要素が加わるといったパワーアップも遂げています。

公式サイトでは、店舗別購入特典も公開されているので、いち早く予約をしたい方は、特典も参考にしつつ店舗を選びましょう。本作発売まで約2ヶ月、今年の秋は白熱する戦いを迎えられそうですね。

『実況パワフルプロ野球2014』は、2014年10月23日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,980円(税抜)です。

一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2014年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
データ提供 データスタジアム(株)
(C)Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 新たな物語「ディト 醜悪なるこの世界」が公開に ─ 『ドラッグ オン ドラグーン3』ファイブ短編小説をディト視点で描く

    新たな物語「ディト 醜悪なるこの世界」が公開に ─ 『ドラッグ オン ドラグーン3』ファイブ短編小説をディト視点で描く

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『クラッシュ・バンディクー』権利は今もActivisionが所有、ソニーが確認

  5. どのお店で予約する?PSP『ファンタシースターポータブル2』販売店別予約特典公開

  6. 「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】

  7. 【TGS 2010】『クロヒョウ 龍が如く新章』は「若い人に向けた熱いゲーム」

  8. 日本一ソフトウェア、デスゲームADV『追放選挙』発表! 妹を殺した9人に復讐せよ

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る