人生にゲームをプラスするメディア

3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも

エインシャントは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』を2014年9月に配信すると発表しました。

任天堂 3DS
3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
エインシャントは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』を2014年9月に配信すると発表しました。

『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』は、Xbox 360のXbox LIVE インディーズゲームで登場した『まもって騎士』の続編となる作品で、ファイター・ニンジャ・アマゾン・メイジなどのキャラを操作し、お姫様やお城を守るアクションゲームです。

前作からさまざまな部分がパワーアップしており、遠距離攻撃の得意な「アーチャー」と防御に長けた「ジイヤ」が新キャラクターとして登場しているほか、キャラクターは敵から得たお金でレベルアップできるようになり、スキル構成のカスタマイズや武器の作成も可能になっています。もちろん、音楽は今回も古代祐三氏が担当しており、本物の8ビットサウンドが楽しめるとのこと。



また、前作では攻めてくる敵をひたすらに倒すだけだったのですが、鍵を手に入れて自ら攻めに行く要素が取り入れられたり、ソロプレイも楽しめるよう傭兵を雇えるようになっています。更にはマップエディタが付属しており、作ったマップをQRコードで共有できるほか、ダウンロードプレイにも対応しています。

なお公式サイトでは、レトロ風なパッケージ画像(展開図も公開)や、懐かしの雑誌風のゲーム紹介、そして「ファミコンキッドまもる」という強引な展開で本作を紹介してくれる漫画も掲載されています。

そして、『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』ではゲーム実況プレイヤー「M.S.S Project」とのコラボレーションが行われる予定です。「M.S.S Project」のメンバーが本作のキャラクターとして登場するうえ、新ストーリー・システム・必殺技を搭載した追加コンテンツ第1弾が2014年秋に配信予定となっています。

また、『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』は“実況フリー”タイトルとなっており、非営利目的の実況プレイおよびプレイ動画の配信においては、エインシャントの許可なく自由に利用できるとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士』は、2014年9月配信予定です。

(C)Ancient corp., 2014 (C)Yuzo Koshiro
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. じっくり考えて究極の一手を打つ!戦国時代や異世界を頭脳を使って切り抜けるスイッチのストラテジーゲーム特集

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る