人生にゲームをプラスするメディア

『艦これ』関連商品の最新情報が集結するサイト「オールカドカワ艦隊司令部」オープン

KADOKAWAは、8月15日に新サイト「オールカドカワ艦隊司令部」をオープンした。『艦隊これくしょん -艦これ-』の関連商品の最新情報が集まっている。

PCゲーム その他PCゲーム
(C)2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
  • (C)2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
株式会社KADOKAWAは、8月15日に新サイト「オールカドカワ艦隊司令部」をオープンした。サイトは角川ゲームスが開発、DMM.comが運営する『艦隊これくしょん -艦これ-』の関連商品の最新情報が集まっている。
オンラインシミュレーションゲームの『艦これ』は、駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦など多彩な「艦娘(かんむす)」たちを、編成、強化しながら連合艦隊を編成する。ゲームの楽しさや「艦娘」のビジュアルから大ヒット、いまでは作品はマンガ、小説、ムック本、雑誌、グッズなど多方面に広がっている。こうした一ヵ所で、分かりやすく手に入れられる場所が「オールカドカワ艦隊司令部」だ。

「オールカドカワ艦隊司令部」では、角川書店、富士見書房、メディアファクトリー、アスキー・メディアワークス、エンターブレインの株式会社KADOKAWAの各ブランドカンパニーから発売、展開されている関連商品の情報が集まっている。

例えばマンガ、小説は、タイトルごとに著者やストーリーを紹介、発売情報、さらに掲載雑誌やサイトなどの情報がある。関連リンクもあり、さらに詳しい情報も知ることが出来る。また、刊行されている書籍はほぼすべてが、サイト内で試し読みをすることが出来るので、じっくりと内容を確認したいファンには便利だろう。
商品情報もフィギュアやTシャツ、ストラップ、パンフレットほか20近くものジャンル別に紹介している。大好きなキャラクターでどういった商品があるのかも確認しやすい。イベントなどの限定グッズも紹介する。
アニメ化も決定している『艦これ』だけに、今後も関連商品は拡大しそうだ。そんな時に「オールカドカワ艦隊司令部」が力を発揮しそうだ。

オールカドカワ艦隊司令部
http://kancolle.kadokawa.jp/
アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」
http://kancolle-anime.jp/

『艦隊これくしょん -艦これ-』
(C)2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

“オールカドカワ艦隊司令部”オープン 「艦これ」KADOKAWAの関連商品をワンストップで提供

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

  8. VTuberグループ「にじさんじ」のライバー全員が異世界転移!二次創作RPG『にじさんじのファンタジー』公開

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る