人生にゲームをプラスするメディア

2013年に日本ボードゲーム大賞を獲得した「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版が発売

ホビージャパンは、2013年日本ボードゲーム大賞を獲得した作品「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版を、9月上旬に発売します。

その他 玩具
2013年に日本ボードゲーム大賞を獲得した「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版が発売
  • 2013年に日本ボードゲーム大賞を獲得した「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版が発売
  • 2013年に日本ボードゲーム大賞を獲得した「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版が発売
ホビージャパンは、2013年日本ボードゲーム大賞を獲得した作品である「ツォルキン:マヤ神聖歴」日本語版を、9月上旬に発売します。

「ツォルキン:マヤ神聖歴」は、アハウと呼ばれるマヤ諸部族の指導者の一人となり、神々への信仰を深め自分の部族を繁栄へと導く2~4人用ゲームです。

このゲームでは、神聖歴として知られる260日周期の暦「ツォルキン」が大きくゲームに関わってきます。「ツォルキン」は回転する複数の歯車によって表されており、その進行によって盤面は常に変化していきます。作物を収穫するのも、物資を集めるのも、記念碑を建立し神々の怒りを鎮めるのも、「ツォルキン」が関わってきます。

「ツォルキン:マヤ神聖歴 日本語版」は2014年9月上旬発売予定で、価格は6,500円(税別)です。詳細は以下のようになります。

■ツォルキン:マヤ神聖歴 日本語版
●価格/6,500円+税
●発売日/9月上旬発売予定
●JANコード/4981932021638

ゲームデザイナー:シモーヌ・ルッチアーニ、ダニエーレ・タスツィーニ
プレイ人数: 2~4人用
対象年齢:13歳以上
プレイ時間:約90分
Made in Czech Republic

内容物:ゲームボード 6枚、様々な大きさの歯車 6枚、シールシート 1枚、プラスチック製留め具、労働者コマ 24個、マーカー 28個、勝利点カウンター 4個、資源コマ 65個、水晶髑髏コマ 13個、コイントークン 65枚、収穫タイル 28枚、初期財産タイル 21枚、記念碑タイル 13枚、建物タイル 32枚、プレイヤーボード 4枚、スタートプレイヤーマーカー 1個 他


(c)CZECH GAMES EDITION 2012
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る