人生にゲームをプラスするメディア

福島潤、興津和幸らが演じる“男性”が魔女っ子に変身するADV『魔女っ子少年マジカルピース』配信開始

Android端末向けアプリ『魔女っ子少年マジカルピース』の配信が開始されました。

モバイル・スマートフォン Android
魔女っ子少年マジカルピース
  • 魔女っ子少年マジカルピース
  • 福島潤、興津和幸らが演じる“男性”が魔女っ子に変身するADV『魔女っ子少年マジカルピース』配信開始
Android端末向けアプリ『魔女っ子少年マジカルピース』の配信が開始されました。

本作は、「腐女子の、腐女子による、腐女子の為」と銘打たれている魔女っ子BL変身アドベンチャーゲーム。男性キャラクター陣が魔女っ子へと変身し、仲間と共に魔法の力で戦いながら、絆と友情以上の関係を結ぶ物語を描きます。

魔女っ子達は「女性の肉体」を得ても「心は男性」のままであり、ラブシーンは基本、男同士のシチュエーション。また、「魔女っ子」とタイトルに冠している通り、ゲーム内には“魔女っ子もの”の「お約束」が多数盛り込まれています。「正体がバレたらどうしよう」というドキドキや、敵キャラクターとの魔法戦、普通の人間では無いことへの悩み、そして魔女っ子に欠かせない「マスコットキャラ」も登場します。

さらに、変身の呪文や必殺技名は任意の言葉を登録可能。自分なりの呪文や技名、愛の告白や決め台詞などで、プレイヤー好みの世界を作り上げる事が可能です。

◆キャスト・スタッフ


■キャスト(敬称略)
櫻井陽太:武内健
寺田志春:福島潤
アキラ:川原慶久
平綿由紀:三浦祥朗
深青勇魚:興津和幸
伊月:菅沼久義

■スタッフ(敬称略)
企画:高将にぐん
シナリオ:高将にぐん、藤みねこ
キャラクターデザイン:御山ひわ
クリーチャーデザイン:吉田 大
SDキャラクター:ふみ
衣装デザイン原案:野菜畑(すまちー、明木そらみ)
仕上げ・着彩:スギ、あんこ、ふみ、あおい、たけのこ、ぱらふぃな、駄霊

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

本作は、基本プレイ無料のアイテム課金制、というスタイルですが全てのストーリーを無課金で楽しむことができます。課金アイテムでは、魔女っ子の「衣装」が入手可能です。ファンシーな衣装、ロマンチックな衣装、セクシーなのキュートなの……。お好きな衣装を組み合わせて、あなた好みの魔女っ子戦隊を結成してみてください。変身シーンでは男性の体のまま魔女っ子衣装を着用する見逃せない瞬間も。無課金でももちろんゲーム進行に支障はありませんが、より一層、魔女っ子少年たちを辱めたい方は是非色んな衣装を楽しんでみてください。

『魔女っ子少年マジカルピース』は好評配信中で、基本無料のアイテム課金制です。

(C) Witch boy Magical piece/Rosemary House. 2013-2014 All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

    『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

  2. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

    『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  5. 『アズールレーン』「一番好きな陣営はどこ?」結果発表―最も人気を集めたのはあの陣営!【読者アンケート】

  6. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  7. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

  8. 『ウマ娘』公式で「パクパクですわ!」一歩手前の表現!『グラブル』コラボで“パクパクステークス”開幕

  9. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  10. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

アクセスランキングをもっと見る