人生にゲームをプラスするメディア

欧州最大のゲームイベントgamescom 2014のカンファレンス配信スケジュールと見所まとめ

gamescomの見所と言えばイベント直前に各メーカーが新情報と映像をお披露目するプレスカンファレンス。今回は各カンファレンスのスケジュールと見所をまとめた情報をお届けします。

その他 全般
欧州最大のゲームイベントgamescom 2014のカンファレンス配信スケジュールと見所まとめ
  • 欧州最大のゲームイベントgamescom 2014のカンファレンス配信スケジュールと見所まとめ
欧州最大のゲームイベントgamescomが今年もドイツケルンにて現地時間8月13日から8月17日まで開催されます。今年6月に開催されたE3 2014と同じく、gamescomの見所と言えばイベント直前に各メーカーが新情報と映像をお披露目するプレスカンファレンス。今回は各カンファレンスのスケジュールと見所をまとめた情報をお届けします。



■『Call of Duty: Advanced Warfare』イベント

開始: 8月11日午後7時(CET)/ 8月12日午前2時(JP)
中継サイト: Xbox LIVE

概要: 第3のスタジオSledgehammer Gamesが手がける『Call of Duty: Advanced Warfare』のマルチプレイヤーがついにお披露目へ。先日のトレイラーでは映像終盤にて数秒間のプレイ映像が公開され、外骨格のブースト噴射を利用した高機動戦を確認することができました。同作はgamescom 2014会場でもプレイアブル出展予定。謎の多かったマルチプレイヤーに関して様々な情報が確認できそうです。



■Microsoftメディアブリーフィング

開始: 8月12日午後2時(CET)/ 8月12日午後9時(JP)
中継サイト: Xbox.comTwitch Xbox、Xbox LIVE
注目タイトル: 『Quantum Break』、『Halo』など

概要: 現地では『CoD: Advanced Warfare』から1日をあけて開始されるMicrosoftメディアブリーフィング。まず『Quantum Break』の最新トレイラー公開が予告されているほか、新『Halo』シリーズを手がけている343 Industriesから新たな情報が公開されることも明らかにされています。『Phantom Dus』や『Scale Bound』、『Crackdown』などまだ詳細が明らかになっていないE3 2014新作、そして未発表のタイトルが登場するかにも注目。



■ソニープレスカンファレンス

開始: 8月12日午後7時(CET)/ 8月13日午前2時(JP)
中継サイト: Sony gamescomFacebookTwitch PlayStationTwitter
注目タイトル: PS系スタジオの新規タイトルなど

概要: 現時点でソニーから公開タイトルの詳細は明らかにされていあにものの、gamescom会場への出展タイトルとしては『Driveclub』に『Bloodborne』、『LittleBigPlanet 3』および『The Order 1886』が発表されており、一部タイトルの最新映像が披露される可能性は高いでしょう。またMedia Moleculeスタジオが新作のバグ映像を収録したティーザートレイラーを公開。ソニーは謎の映像を披露しており、『Until Down』が登場するのではと噂されています。欧州に拠点があるGuerrilla GamesやQuantic DreamなどのPS4向け新作お披露目にも期待したいところです。



■Electronic Artsプレスカンファレンス

開始: 8月13日午前10時(CET)/ 8月13日午後5時(JP)
中継サイト: EA gamescomサイト, Twitch EA, Game Informer
注目タイトル: E3 2014で登場した新作タイトルなど

概要: EAは今年『The Sims 4』、『Dragon Age: Inquisition』、『Battlefield Hardline』、『Dawngate』といった新作タイトルを引っさげカンファレンスを実施予定。またサッカー人気の高い欧州において『FIFA 15』を筆頭としたEA Sportsタイトルの展開は外せないところ。このほかにもE3 2014で発表された『Mirror's Edge』や『Mass Effect』といった新作たちをこの場でふたたびお披露目できるのかにも注目が集まるでしょう。



■BioWare新作プロジェクト発表イベント

開始: 8月13日午後3時(CET)/ 8月13日午後10時(JP)
開始: 8月13日午後4時(CET)/ 8月13日午後11時(JP)
中継サイト: Twitch

概要: どこかホラー色の強い謎のティーザートレイラーを3本も公開し一部ファンから注目を集めているBioWare。このプロジェクトの詳細は8月13日午後3時からの現地イベントにて公開される予定で、Twitch上では午後4時から1時間だけイベントの模様が配信される予定となっています。直前にあるEAプレスカンファレンスとは別にイベント会場を設けての発表ということで大型のプロジェクトが登場することが期待できそうです。現時点では新作『Mass Effect』シリーズのお披露目、あるいは今年3月にBioWareが商標申請した『Shadow Realms』が候補として挙がっています。



■コナミgamescomプレビューショー

開始: 8月13日午後8時(CET)/ 8月14日午前3時(JP)
中継サイト: Twitch Konami
注目タイトル: 『METAL GEAR SOLID V: THE PHNTOM PAIN』

概要: 司会役にSpike TVやGTTVでお馴染みGeoff Keighley氏を迎え、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の新たなるゲームプレイが解禁される見込み。イベントには小島秀夫監督も登場し、Q&Aセッションやちょっとしたサプライズも予定されています。最も気になるのは同作の発売日がついに発表されるかどうかですが、9月にTGSが差し控えていることもあり、gamescomで情報が明らかにされない可能性も十分ありそうです。



■そのほかgamescomの注目情報
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る