人生にゲームをプラスするメディア

『ガイストクラッシャーゴッド』3体目のゴッドガイストがついに判明、経験値100万を入手できる二次元コードも大公開

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャーゴッド』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
ゴッド・クロノス
  • ゴッド・クロノス
  • 黒曜イズナ
  • イレイザー
  • キャリバー・カプリコン
  • フォーチュン・アルテミス
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』3体目のゴッドガイストがついに判明、経験値100万を入手できる二次元コードも大公開
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』3体目のゴッドガイストがついに判明、経験値100万を入手できる二次元コードも大公開
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』3体目のゴッドガイストがついに判明、経験値100万を入手できる二次元コードも大公開
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャーゴッド』の最新情報を公開しました。

今回は、3体目のゴッドガイストの詳細についての情報が新たに公開されました。3体目のゴッドガイスト、その名も「正仁神ゴッド・クロノス」。 正しき仁の心を見極めるガイストと呼ばれ、 時をつかさどるゴッドガイストです。 “仁”とはすなわち他人への親愛の情や優しさを意味し、人を思いやる心のこと。混沌を招いた人類は仁の心を失ってしまったのでしょうか?

また、5人目にして最後のガイストクラッシャー「黒曜 イズナ」の詳細も明らかになりました。過去に故郷を襲ったガイストに復讐するためにガイストクラッシャーになった彼ですが、とある出来事からGCGを離反、敵対する組織イレイザーと行動を共にしていました。しかし、レッカ達との戦いを通じ、彼らの真に平和を望む心に胸を打たれGCGに戻ることとなります。 隙は多いものの、強力な一撃を放つアクションや豊富な遠距離攻撃を持っています。

◆ガイストクラッシャーの前に立ちはだかるイレイザー


いたるところで次々と巻き起こる、ガイスト出現事件。その事件の黒幕である謎の組織“イレイザー”の正体が明らかに。イレイザーと名乗る彼らは、組織の首領 Ω(オメガ)を筆頭に5人で構成されている組織。

大型ガイストを出現させ、ガイストの発生源である“ルイン”の出現をもくろむ彼ら。その邪悪なたくらみを阻止しましょう。

◆公式サイトで8月の限定ミッション公開中


公式サイトで8月の限定ミッションが公開中です。ミッション名は「タッグバトル:大地の角、嵐の角」ミッションの名前にあるように角の生えたガイストが出現するミッションで「キャリバー・カプリコン」と「フォーチュン・アルテミス」が出現する連戦ミッションになっています。

2014年8月7日(木)~2014年9月4日(木)の間に、公式サイトに掲載される「二次元コード」をニンテンドー3DSのカメラで読み込みましょう。二次元コードの読み込みに成功すると、ミッション「タッグバトル:大地の角、嵐の角」が手に入ります。

※ソフトをリセットすると読み込んだミッションは消えてしまいますので、その際は再度二次元コードを読み取ってください。

「キャリバー・カプリコン」と「フォーチュン・アルテミス」は山羊型のガイストと鹿型のガイストで、どちらも大きな角を持っています。角を使った攻撃には注意が必要です敵レベルは25と決して高くないので、ゲームを始めたばかりの人も是非挑戦してみてください。クラッシュに成功すると通常よりも沢山経験値が手に入るので、手に入れた経験値で「ガイストクラッシャーゴッド」発売に向けて今からガイストギアを強化しておきましょう。

◆経験値100万を入手できる二次元コードが公開!


ゴッド級にパワーアップした経験値が入手できる二次元コードの公開企画。今回も前回同様に「100万」ポイントをプレゼント。

こちらの二次元コードは発売中の『ガイストクラッシャー』はもちろん、9月4日に発売予定の『ガイストクラッシャーゴッド』でも使用することができます。『ガイストクラッシャーゴッド』は『ガイストクラッシャー』のセーブデータを引き継ぐことができるので、発売に備えてこの二次元コードで『ガイストクラッシャー』で入手したガイストギアを強化しておきましょう。

なお、この二次元コードは拡散推奨!友達に渡すことで友達も使うことができるので、各種SNSなどでシェアしてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ガイストクラッシャーゴッド』は、2014年9月4日発売予定。価格は、パッケージ版が4,990円(税抜)、ダウンロード版が4,620円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

    『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  6. 【スマブラ特集】『スマブラ』はもともとマリオやカービィなど関係ない『格闘ゲーム竜王』だった

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 誰もが夢見た『スーパーマリオブラザーズ』1-1ステージ、ポール超えジャンプ!その方法をおさらい、「Nintendo Switch Online」でお試しあれ

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る