人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ、洋ゲー国内販売レーベル「EXTREME EDGES」からインディータイトルを輩出

スクウェア・エニックスは、海外ゲーム国内販売レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」より、PS4/PS3/PS Vita『Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION』と、PS3/PS Vita『Divekick: Addition Edition』を配信すると発表しました。

ソニー PS4
SQUARE ENIX EXTREME EDGES 公式サイト
  • SQUARE ENIX EXTREME EDGES 公式サイト
  • アクションパズル『『Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION』』
  • ジャンプとキックだけの格ゲー『Divekick: Addition Edition』
スクウェア・エニックスは、海外ゲーム国内販売レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」より、PS4/PS3/PS Vita『Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION』と、PS3/PS Vita『Divekick: Addition Edition』を配信すると発表しました。

「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」は、高品質な海外ゲームタイトルを厳選し、国内で販売するスクウェア・エニックスが立ち上げた専門レーベルです。過去には『Call of Duty』シリーズを発売してきた同レーベルから、新たに、最先端で挑戦的な作品を手がける海外独立系デベロッパーの作品が日本国内に届けられことが決定し、2作品がPlayStation Storeから配信されることが発表されました。


◆Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION

配信日:2014年8月26日(火)
価格:1,500円(税抜)
対応ハード:PlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation Vita

『Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION』(ステルスインク クローン イン ザ ダーク アルティメット エディション)は、2D横スクロールのパズルアクションゲームです。プレイヤーを排除するロボットや、照射されてくるレーザービームなど、さまざまなギミックを掻い潜り、パズルを解きながらゴールを目指します。

■ストーリー
PTi社の新製品である「ゴーグル」の性能テストのため、様々な状況を想定した、過酷な環境へと送り込まれる。彼ら「クローン」に選択肢はない。彼らができる事と言えば、自身の生命を脅かす様々な脅威から逃れ、身を守り、出口を目指しただひたすら前へと進むことだけだ。

テストに失敗すれば死が待っているが、PTi社にとってそれはさしたる問題ではない。その時は新たな「クローン」を送りこめば良いのだから・・・。


プレイヤーは「クローン」となって、さまざまなギミックが待ち受けているステージのクリアを目指します。アクションのほか、パズル要素も盛り込まれているため、ステージをクリアするには、プレイヤースキルに加えてパズルを解くための発想力も必要です。

海外で配信されていた通常版の全80ステージに加え、本作には追加ダウンロードコンテンツとして配信されていた40ステージをボーナスコンテンツとして収録。全120ステージのクリアを目指しましょう。


◆Divekick: Addition Edition

配信日:2014年夏予定
価格:未定
対応ハード:PlayStation 3、PlayStation Vita

『Divekick: Addition Edition』(ダイブキック アディション エディション)は、対戦格闘アクションゲームです。ただし、使用するボタンはたったの2つ。「ダイブ(ジャンプ)」と「キック」だけで戦います。歩いて移動することもできない不自由さと独特の読み合いが特長となっています。

登場キャラクターは13人。「ジャンプが高い」「動きが早い」など、それぞれのキャラクターに特徴があり、違ったテクニックを持っています。また、オフラインはもちろん、ラグの少ない「GGPO」を採用したオンラインでの対戦プレイも可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

海外独立系デベロッパーならではの、まさにエッジの効いた2作品。スクウェア・エニックスの新レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」の今後の活動にも期待です。


『Stealth Inc: A Clone In the Dark ULTIMATE EDITION』は、2014年8月26日配信開始予定で価格は1,500円(税抜)です。

『Divekick: Addition Edition』は、2014年夏配信予定で価格は未定です。

Divekick Software (c) 2013 Iron Galaxy Studios, LLC. DIVEKICK and IRON GALAXY are trademarks of Iron Galaxy Studios, LLC. All rights reserved.
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  8. PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 「モンハンの入口に」・・・『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る