人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ゼスティリア』戦闘シーン初公開! シームレスで始まる快適なバトルをチェック

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
「リアルマップバトル」
  • 「リアルマップバトル」
  • 狭さや高低差などもバトルに反映されます
  • 敵とエンカウント
  • エンカウントした場所で、スムーズに戦闘が開始
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』の最新情報を公開しました。

シリーズファンのみならず、幅広いユーザーからも熱い注目を集めている『テイルズ オブ ゼスティリア』。その最新情報が、ニコニコ生放送で実施されている「『テイルズ オブ ゼスティリア』 開発者ニコニコ生放送」にて公開されました。

教導教官という立場を持ち、アリーシャの師とも言える存在で、「蒼き戦乙女(ヴァルキリー)」という二つ名を持つ凛々しい女騎士「マルトラン」や、ハイランド王国の内政を司る内務大臣「バルトロ」といった登場キャラクターに触れると共に、今回が初公開となる戦闘シーンのお披露目が行われました。

本作では、フィールドを歩いて敵とエンカウントすると、シームレスで戦闘が発生するという「リアルマップバトル」を採用。画面切り替えなしでスムーズに戦闘が始まるうえに、エンカウントした場所がそのまま戦闘フィールドとなるため、狭い通路や高低差のある斜面もそのままバトルの舞台となります。

実際に公開された戦闘シーンの映像でも、敵とのエンカウントからバトルまでスムーズに移行する様子が見て取れました。おおまかな流れを説明すると、敵と接触するとキャラクターはバックステップにより敵との間合いを確保。この時敵はエンカウントした場所におり、ロード時間などを体感することなくそのまま戦闘が開始されました。現段階はまだ開発中のものですが、この方向性でチューニングが行われるならば、ストレスなく数々の戦闘が楽しめる予感を覚えます。

またマップ移動中には同行キャラクターもおり、話しかけることで、他愛もない話や進行のヒントなどを聞くことができます。移動の際のアクセントとしても、また雰囲気作りとしても、嬉しいポイントです。

続いて、ミクリオやライラのキャラクター映像も公開。ミクリオとスレイの関係性にフューチャーするなど、それぞれの関係性や在り方を垣間見ることができる内容になっていました。また、表情の変化をはじめとする豊かな感情表現も確認できます。この点に関し「リアル頭身にしているので、表情もきちっとつけないとリアリティが出てこない」と開発陣は述べており、これまで以上に臨場感を覚える演出に取り組んでいる様子がうかがえます。

「『テイルズ』の良さは守りつつ、新しい遊びの体験に踏み込んだ作品」として生み出される『テイルズ オブ ゼスティリア』。次はどんな嬉しい情報でユーザーを驚かせてくれるのか、楽しみですね。

『テイルズ オブ ゼスティリア』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)いのまたむつみ
(C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開

    『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開

  3. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

    『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  7. 『メルブラ:タイプルミナ』に「死徒ノエル」参戦!豊富な飛び道具や設置攻撃で相手を翻弄する中~遠距離ファイター

  8. 『閃乱カグラ PBS』ぷるっぷるの水着姿が眩しすぎるOPアニメ公開!PS Vita『閃乱カグラ EV』の廉価版情報も

  9. 『龍が如く7 光と闇の行方』先行体験会&サイン会をレポート!名越監督&横山CPからのファンに向けた熱いメッセージもお届け

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る