人生にゲームをプラスするメディア

VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス

ドイツに拠点を置くCyberithは、VRランナー「Virtualizer」のKickstarterプロジェクト実施しています。

その他 全般
VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
  • VRランナー「Virtualizer」のKickstarterが実施中、ジャンプやしゃがみも認識する全身操作デバイス
ドイツに拠点を置くCyberithは、VRランナー「Virtualizer」のKickstarterプロジェクトを実施しています。

このVRランナーは、人の腰周りに装置を付けることで固定され、円に敷かれた高感度センサーと柱に付けられた上下可動するレールから、姿勢や移動を認識する装置です。ゲーム内のしゃがみや跳躍も、実際に体を動かすることで反映されます。ベースプレート内部に光学センサーなど各種認識装置を搭載して足の動きを追跡。専用の靴は必要なしで、靴下を履いたままプレイすれば静かに遊ぶことが出来ます。




約4~5ヶ月のペースで新バージョンが開発されている

開発は2012年から約2年続けて進められていました。現在まで、プロトタイプは3号機(0号機を合わせると4機)まで制作されています。通常電源を使用して、USBで接続。コントローラーやキーボードのエミュレートの他にも、Cyberithのソフトウェアから歩行距離と平均速度、カロリー消費量を測定することが可能な他、今後はSDKもリリース予定。また、現在のVirtualizerは振動パックを搭載しています。


装着例など


分解例

大量生産に関しては、外部委託することが決定しており、各分野の専門家と協議を進めているとのこと。ロードマップでは、2014年10月に最終的なデザインを決定し、12月にはテスト生産、2015年3月には出荷開始となっています。

現在このプロジェクトは2014年9月1日を締め切りに、25万ドルを目標に324のバッカーと、21万ドル以上集めています。

なお、Kickstarterプロジェクトが始動する以前から、本VRランナーのデモンストレーションは行われていました。Bohemia Interactiveの『Arma 3』やBethesdaの『TES V: Skyrim』などを使用しているので、こちらもどうぞ。


プロトタイプ2号機+ Oculus Riftによる『Arma 3』のデモンストレーション


同2号機+Oculus Riftの『TES V: Skyrim』


腰に固定したスリングによって座ることや、ジャンプ、しゃがみができる


プロトタイプ2号機で『Half-Life 2』などをプレイする様子


組み立て

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  9. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  10. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る