人生にゲームをプラスするメディア

ATMを改造してゲーム機に!もうお金は降ろせそうにない実録プレイ映像

海外で利用されているATM機器「NCR Personas」を使って往年の名作FPS『Doom』をプレイしているユーザーが、海外ゲーマーの間で注目を集めています。

その他 全般


海外で利用されているATM機器「NCR Personas」を使って往年の名作FPS『Doom』をプレイしているユーザーが、海外ゲーマーの間で注目を集めています。

YouTubeで公開されている映像では、キーボードやATM筐体のサイドスイッチを利用しながら『Doom』をプレイしているシーンをチェックすることが出来ます。過去にもピアノで操作するアーケードマシンが制作されるなど、ハードコアなユーザーからある意味で愛に溢れた扱いを受けている同作ですが、やはり今回も操作UIが凄まじいことになっている様子。既にATMとしての機能は果たせないように見受けられますが、今後は暗証番号を入力する為のPINパッドにも対応予定のようです。

この映像をアップロードしたAussie50氏は他にも「自分を破壊する洗濯機」や「プラズマテレビに2000ボルト電源を接続」などの家電改造動画を公開しています。どちらも決して真似してはいけない危険な映像となっていますが、エクストリームなハードウェア改造の専門家と『Doom』の相性はある意味抜群なのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る