人生にゲームをプラスするメディア

『E.T.』の墓とアタリショックの伝説を追うドキュメンタリーの初トレイラーが公開

大量生産により売れ残ったAtari 2600向けゲーム『E.T. The Extra-Terrestrial』の行く末とアタリショックの真実を追うドキュメンタリー映像「Atari: Game Over」。同エピソードの初となるトレイラーが先週末にも解禁されました。

その他 全般
大量生産により売れ残ったAtari 2600向けゲーム『E.T. The Extra-Terrestrial』の行く末とアタリショックの真実を追うドキュメンタリー映像「Atari: Game Over」。同エピソードの初となるトレイラーが先週末にも解禁されました。

「Atar: Game Over」は、史上最悪のクソゲーとして名高い『E.T. The Extra-Terrestrial』が、ニューメキシコ州アラモゴルド市内に埋め立てられているという都市伝説を追ったドキュメンタリー。すでに『E.T.』が実際に地下深くに眠っていたことは判明していますが、同エピソードでは『E.T.』における失敗と共に、Atari 2600で大ヒットを飛ばした1980年代アタリ社の栄光と没落を描く内容となっています。



なお「Atari: Game Over」はMicrosoftが製作を進めているドキュメンタリーシリーズ「Signal to Noise」の第1弾エピソードとして公開予定。製作はカナダのFuel IndustriesとMicrosoftの内部チームが担当しています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る