人生にゲームをプラスするメディア

『E.T.』の墓とアタリショックの伝説を追うドキュメンタリーの初トレイラーが公開

大量生産により売れ残ったAtari 2600向けゲーム『E.T. The Extra-Terrestrial』の行く末とアタリショックの真実を追うドキュメンタリー映像「Atari: Game Over」。同エピソードの初となるトレイラーが先週末にも解禁されました。

その他 全般
大量生産により売れ残ったAtari 2600向けゲーム『E.T. The Extra-Terrestrial』の行く末とアタリショックの真実を追うドキュメンタリー映像「Atari: Game Over」。同エピソードの初となるトレイラーが先週末にも解禁されました。

「Atar: Game Over」は、史上最悪のクソゲーとして名高い『E.T. The Extra-Terrestrial』が、ニューメキシコ州アラモゴルド市内に埋め立てられているという都市伝説を追ったドキュメンタリー。すでに『E.T.』が実際に地下深くに眠っていたことは判明していますが、同エピソードでは『E.T.』における失敗と共に、Atari 2600で大ヒットを飛ばした1980年代アタリ社の栄光と没落を描く内容となっています。



なお「Atari: Game Over」はMicrosoftが製作を進めているドキュメンタリーシリーズ「Signal to Noise」の第1弾エピソードとして公開予定。製作はカナダのFuel IndustriesとMicrosoftの内部チームが担当しています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. 『遊戯王』 B2サイズの「ブルーアイズ」「ブラマジ」などを飾れる“専用額縁”が登場!気分はまるで、海馬瀬人?

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る