人生にゲームをプラスするメディア

【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ

今回は長い夏休みにうってつけ、やり込み要素満載な3DSソフト『ヨッシー New アイランド』をレビューします。

任天堂 3DS
【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ
  • 【女子もゲーム三昧】75回目 クリアは簡単、ノルマはキツい!やり込みゲー3DS『ヨッシー New アイランド』をプレイ

「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。いよいよ夏休みになりましたね!社会人にはあまり関係のない話で学生さんがうらやましい限りです。そこで今回は長い夏休みにうってつけ、やり込み要素満載な3DSソフト『ヨッシー New アイランド』をレビューします。

■ヨッシーたちの善意がしみる!
本作はSFCソフト『ヨッシーアイランド』の続編になります。赤ちゃんの国からコウノトリによって親元へ運ばれるはずだったベビィマリオ&ベビィルイージ。途中カメックに襲われ、離ればなれになった兄弟を助けるため、ヨッシーたちが大冒険を繰り広げます。

本作はその後からスタート。二人は無事に親元に届けたのですが…なんと、コウノトリさんまさかの配達ミス。しかも配送しなおす途中またもやカメックに襲われ配達物(マリオ)紛失。これはクレーム待ったなし!ベビィマリオが降り立ったのはたまご島。今度はたまご島のヨッシーたちがベビィマリオを救うため大冒険をくり広げます。

■採点方式からノルマ達成方式へ
基本アクションは前作と変わらず、敵を食べる、タマゴを作る、投げるが基本になります。時間制限のかわりにベビィマリオがヨッシーの背から離れるとカウントがはじまり、これが0になるとミスになってしまいます。カウントは「スターのおまもり」で30まで増やす事が可能。10以下になっても10までは自動回復するので、10カウントさえキープしていればまったりステージを探索することが可能です。

本作で大幅に変更されたのはステージクリア時の得点。前作ではスペシャルフラワー5個、赤コイン20枚、スターのおまもり30を全て取得すると100点満点となり、全てのステージを100点にすることがやり込み要素となっていました。
本作にもこの3つの要素は存在するのですが、「ノルマを達成したらOK」という仕様に変わり、しかも全てのノルマを1回で満たす必要がないので何回かチャレンジして個別にクリアしてもOKになりました。だいぶ難易度が下がったという印象です。

ですが、単純に難易度が下がったというわけではなく、中間ゲートを越えたあと失敗し、中間ゲートからやり直した場合、スターのおまもりは必ず10個からのスタートになってしまいます。もしスターのおまもり30個クリアをめざしているなら中間ゲート後のミスは命取り。細かいところで難易度の調整が行われており、やはり一筋縄ではいきません!

■進撃のヘイホー!巨大タマゴで破壊し尽くす!!
本作もメガタマゴが登場。メガタマゴをつくるにはそれなりにデカい敵を食べなければなりません!

すごく…大きいです。

進撃のヘイホー登場!だがしかし、ヨッシーの強靭な胃袋は彼をも飲み込み、タマゴに変えてしまうのでした…哀れ。本作ではメガタマゴも飛ばし攻撃が可能となったので、障害物を破壊し尽くす爽快感が楽しめます。しかも壊しまくってメガタマゴゲージが溜まると1UPする嬉しいオマケつき。

さらにメタルヘイホーを食べるとメガタマゴもメタル仕様になります。これを所持したまま水中に入ると沈むことが可能に!探索地のバリエーションが増え、攻略の楽しさが広がりました。

■ヨッシーメタモルフォーゼ!
こちらも前作からのおなじみモーフィング。ヘリコプターなど前作からおなじみのものもありますが、削岩機や気球など新要素も増えました。モーフィング中の操作は3DSのジャイロ機能を使います。アクションボタン(Aボタン)は変身したものによって変化。個人的に好きなのは削岩機のイケイケ感です。


ドガガガガガガガと派手に岩を砕いていくアクションが爽快!逆に気球は敵にぶつからないように慎重に操作せねばならず、イライラ棒状態に。

■難易度高いと諦めないで!
ワールドごとに8つのステージが用意され、1から順に攻略していきます。ステージは一本道。難易度が高めの『ヨッシーアイランド』シリーズ、途中で詰む方も当然いるでしょう。筆者もワールド1から集中力を酷使し、ワールド3あたりからノルマ達成がゼロになってきました…(苦笑)


でも諦めないで。ここで助かるのが救済アイテム!3回失敗すると飛行可能になる羽が、そして羽をもってしても攻略できなかった場合は無制限で無敵状態になれる黄金の羽が与えられます。ステージ開始時&中間ゲート付近に不自然に土管が置かれているのはこの救済アイテムを与えるためであると途中で気がつきました。ありがたや~。

■タマゴメダルを集めよう
スペシャルフラワーはゴール時のルーレットの当たりマスに換算され、当たるとフラワーの数に応じてタマゴメダルがゲットできます。10枚ごとに1UP。30枚が上限で、30枚まで貯めるとスペシャルステージが解放されます。


スペシャルステージはワールドマップ右下にこっそり配置されています。解放前はタマゴメダルのアイコンになっているので気がつかないかも!?ワールド1は気球ゲームが解放されたので、残りのステージもモーフィングを使ったミニゲームが楽しめそうです。タマゴメダルはノルマクリアを狙って攻略しているとあっさり集まります。頑張ったご褒美として楽しめますね。

■というか、もう単純にカワイイんです!
前作からの仕様変更について主に書き連ねてきましたが、本作はもう、ひたすらヨッシーがカワイイ、これだけで満たされた気分になります。特に羽で空を飛んだとき、小声で呟く「パタパタパタ~パタパタパタ~」がもう破壊的にカワイイ!ノーミスクリアできちゃう方もぜひ3回ミスって羽を取っていただきたい!このセリフを聞くために筆者は何度もミスをしております!(ヘタなわけじゃないですよ、多分)

■クリアは簡単、ノルマは鬼畜
『ヨッシーアイランド』シリーズの醍醐味、クリアは簡単だけどノルマ達成は歯ごたえ十分な難易度は健在。隠しハテナ雲からのスペシャルフラワーなど、全てのノルマ達成を狙うと隅々まで探索せねばならず、コース別に思い入れができそうです。

とりあえずクリアを目標にサクッとプレイしてもよし、サクッとクリアしたのちに全てのノルマを達成してもよし、最初からノルマ達成を目指して攻略するもよし。プレイスタイルはお好みで。一本道ゆえにサクッとプレイでもかなりのステージをこなさねばならず、長時間楽しめるゲームに仕上がっています。まさに夏休みにうってつけ!
ちなみにダウンロードプレイで2人対戦も可能なので、友達とワイワイ盛り上がるのも楽しそうですね。


こんな人にオススメ!
・横スクロールアクションで遊びたい!
・1本のゲームで長時間遊びたい!
・歯ごたえのあるゲームで遊びたい!
・友達と対戦したい!
・カワイイもので癒されたい!
・ヨッシーかわいいよヨッシー!


3DS『ヨッシー New アイランド』は好評発売中で、価格は4,571円(税別)です。


■著者紹介
みかめゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。
ゲームはジャンル問わずなんでもござれ。難しければ難しいほど燃えるドMゲーマーです。
歴史・ホラー漫画、歴史コラム、イラストなど雑多に活動しています。
サイト「車輪の真上」
http://zwei.lomo.jp/syarin/

(C) 2014 Nintendo
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る