人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』水を可憐に操る“ルト”の戦闘映像が公開 ─ 90枚を超える最新画像も到着

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』に登場するルトのプレイムービーと、最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
ルト
  • ルト
  • 自分が跳ねるのと共に地面から水を噴出させ、敵を吹き飛ばします
  • 巨大な水竜巻を発生させ、敵の集団を巻き込みます
  • 水を圧縮させて、魚の形をした矢を作り出し、敵を射抜くことも
  • 水を操るゾーラ族の姫君
  • 地面を水に変化させて、地面に潜って移動や攻撃ができます
  • 『ゼルダ無双』水を可憐に操る“ルト”の戦闘映像が公開 ─ 90枚を超える最新画像も到着
  • 『ゼルダ無双』水を可憐に操る“ルト”の戦闘映像が公開 ─ 90枚を超える最新画像も到着
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』に登場するルトのプレイムービーと、最新情報を公開しました。

先日参戦が明かされた「ルト」は、高貴な言葉遣いをしながらもその心根は優しい、水の民と呼ばれるゾーラ族の姫です。好意を寄せる相手には邪険に振る舞ったりもじもじしたりと、子供っぽい一面も見せることも。

シリーズファンにとっては欠かせない存在とも言えるルトの参戦に、ネット上でも喜びの声が多く見受けられましたが、このたび彼女が果敢に戦うプレイムービーが公開となりました。この映像では、周囲に水の球体を発生させ、溺れる敵を一掃するといった独特の戦い方を早速披露してくれます。

また、舞うような通常攻撃から繋がる跳ねるような広範囲攻撃や、渦を発生させて一網打尽にする迫力ある一撃など、見る者の目を奪う映像が続きます。ルトファンのみならず、本作に興味がある方にとっては必見と言えるこの「ルト(魔法具)プレイムービー」、よければご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=lcdfju_OF7Y

そして、イントロダクションをはじめとする本作の概要が、90枚を越す最新画像と共に明かされました。それぞれ時間軸も異なる『ゼルダ』シリーズのキャラクターたちがなぜ一同に会するのか、その世界背景なども明かされているので、こちらも併せてチェックし発売日に備えておきましょう。

◆ゲーム概要


■イントロダクション
「力」「知恵」「勇気」から成り、触れた者の願いを叶える聖三角形、トライフォース。トライフォースをめぐって何度も繰り返されてきた善と悪の戦い。ハイラルが悪しき者の手に堕ちそうになった時、その度に緑の衣に身をまといし勇者が現れ、悪しき者の野望を打ち砕いた。

勇者は二度と悪しき者が復活しないように、悪しき者を4つの魂の欠片に分け、3つを時空の彼方に送り、残りの1つは聖地の入口に神殿を造り、マスターソードで封印した。そして、ハイラルの果て、代々魔女は水晶で「力」「知恵」「勇気」のトライフォースの均衡を感じ、異変に備え続けてきたが…

■今度のリンクは謎ごとふっとばす!
リンクをはじめシリーズおなじみのキャラクターがハイラル大陸を舞台に「一騎当千」の無双アクションで暴れ回ります。攻撃方向や狙いなどを重視した『ゼルダの伝説』オリジナルアクションを、“簡単・シンプルな操作”で爽快にふっとばすテンポのよい『無双』アクションに大胆アレンジ。画面せましと飛び跳ねる躍動感に満ち溢れた未だかつてないアクションを実現、リンクが幾千の敵をふっとばす爽快感を誰でも楽しむことができます。

また、敵キャラクターたちは、シリーズ作品お馴染みのボゴブリンやリザルフォス、そしてキングドドンゴやナルドブレアなどの巨大な敵も登場。アテイムを使って巨大ボスを攻略する戦いも楽しむことができます。

■多彩なプレイアブルキャラクター
『ゼルダの伝説』の看板キャラクターである「リンク」をメインに描きつつ、「ゼルダ」、「インパ」、「ミドナ」、「アゲハ」などシリーズに登場する多彩なキャラクターたちが登場します。リンク以外にも『ゼルダの伝説』シリーズにでてくるお気に入りのキャラクターを自らプレイすることが可能となり、シリーズキャラクターの新たな魅力を体感することができます。

■オリジナルストーリー
メインモードとなるレジェンドモードは『ゼルダ無双』オリジナルストーリー。お馴染みのシリーズキャラクターや、黒の魔女「シア」をはじめとする本作オリジナルキャラクターたちによって描かれる『ゼルダ無双』ならではのハイラル軍 vs 黒の魔女軍の物語が展開されます。

シリーズ作品の個々の世界を融合させて『ゼルダ無双』のストーリーや世界感を構築。黒の魔女シアが出現させた3つの異次元世界は『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の世界です。

■ゼルダと無双の良いところをひとつに!
ハートの体力・魔力ゲージなどの『ゼルダの伝説』伝統のゲームシステムや、アイテムを使った巨大ボスの攻略などの「ゼルダの伝説」の遊びを「無双」シリーズに取り入れ、音楽や効果音などもシリーズ伝統のサウンドを使用しつつ無双風にアレンジ。これまでの『ゼルダの伝説』と『無双』シリーズ、それぞれの魅力が詰め込まれた、新しい世界が広がります。

■2人協力プレイ!
2人での協力マルチプレイが可能。ひとりはWii U GamePad、もうひとりはテレビ画面と、2つの画面でそれぞれのキャラクターを操作して遊ぶことができます。

■シーク、ダルニア、ルトの武器
・シークの武器:ハープ
魔法の旋律を奏でられるハープです。属性の付いた攻撃を行うと、ハープに属性を宿らせることができます。その状態でハープを奏でることで、様々な効果の攻撃をくり出せます。

・ダルニアの武器:ハンマー
ダルニアは専用の特製ハンマーを使って戦います。怪力をいかしたハンマーの打撃技はもちろん、地面をたたきつけて火の力を呼び出すこともできます。ゴロン族お得意の回転攻撃も行います。

・ルトの武器:魔法具
ルトの持つ、水の力が込められたゾーラ族のお守りです。水を使った攻撃をするたびに力が溜まり、溜まった力を使って水弾(すいだん)を発射し、離れた敵も攻撃できます。

■インパとラナの第2の武器
・インパ第2の武器:薙刀)
シーカー族に伝わる、炎を宿した薙刀です。炎の壁を生み出して、敵をはさみうちにするなど、テクニカルな戦い方ができます。

・ラナ第2の武器:大樹(たいじゅ)
デクの樹サマの力が宿った大きな枝です。デクの樹サマの種を地面に植えることができます。種は急速に成長し、変化に富んだ攻撃を行います。

■武器にまつわる要素
武器には「攻撃力、スキル、属性」などの要素があります。攻撃力は高いほど敵に与えるダメージが大きくなります。武器の種類とレア度を示す星「スタア」の数に応じてきまります。

武器にはスキルが付くことがあり、様々な追加効果を得られます。最大で8つのスキルが付きます。中身が見えない「封印スキル」は一定数の敵を倒すと、解放されて効果を発揮します。空き枠となる「空白スロット」には、ジャンク屋でスキルを付けられます。

属性は「炎、水、雷、光、闇」の5種類があり、敵との相性が良ければ、バトルを有利に進められます。「シナリオセレクト画面」でおすすめマークが付いているキャラクターは有利な属性が付いた武器を持つキャラクターです。

■黄金のスタルチュラ
世界に100匹いるという「黄金のスタルチュラ」。倒すごとに「イラストピース」が手に入ります。イラストピースを集めてイラストを完成させると、ご褒美を獲得できます。

黄金のスタルチュラは、バトル中に特定の条件を満たすことで出現します。黄金のスタルチュラが出現すると、マップ上にクモの巣のマークが表示されます。このマークの範囲内に黄金のスタルチュラは隠れています。

黄金のスタルチュラの情報は、シナリオセレクト画面で確認できます。特定のキャラクターや武器でバトルしないと出現しないものもあります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


本作の初回封入特典として、「勇気」コスチュームセット(3種)DLコードが付属することは既にお知らせした通りですが、その詳細も判明。「リンク『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』コスチューム」「リンク『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』コスチューム」「リンク『ゼルダの伝説 時のオカリナ』コスチューム」という内容となり、様々なリンクの勇姿を楽しむことができます。なおパッケージ版だけでなく、ダウンロード版にも早期購入特典として付属します。

また「プレミアムBOX」や「TREASURE BOX」には「勇気」コスチュームセットに加え、「知恵」コスチュームセット(3種)DLコードも付属しますが、こちらの内容も明らかに。「ゼルダ『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』コスチューム」「ゼルダ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』コスチューム」「ゼルダ『ゼルダの伝説 時のオカリナ』コスチューム」と、様々なゼルダ姫の装いを満喫できます。

なおこれらのセットと、「TREASURE BOX」のみに付いてくる「力」コスチュームセット(2種)DLコードは、同内容のものが後日有料販売されます。初回を逃してしまったり通常版を選択した方も、配信版の衣装を購入すれば入手できるのでご安心ください。

『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る