人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の最新映像を公開しました。

任天堂 Wii U
『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
  • 『ゼルダ無双』海外PV公開!シークや各ボスの戦闘、マスターソードなど初公開シーン満載
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の最新映像を公開しました。

アクションアドベンチャーの名作『ゼルダの伝説』シリーズと、一騎当千なバトルが魅力の『無双』シリーズによる奇跡のコラボレーションとなる『ゼルダ無双』。魅力的な数々のキャラクターたちによる、敵も謎もぶっ飛ばす爽快な戦闘を心ゆくまで楽しむことができます。

参戦キャラクターから新たな武器まで、多彩な情報公開が相次ぐ本作ですが、このたび海外向けに用意された最新トレーラーが公開されました。これまでは、各キャラにスポットを当てた動画が多かったのですが、今回は参戦キャラに満遍なく注目し、また明かされていなかった新要素なども次々に飛び出しました。

序盤から、特典コスチュームとも異なる白を基調とした衣装に身を包んだリンクが登場。この装いもなかなか似合っています。そして見た目も派手な大妖精が登場し、広範囲に渡る攻撃でリンクをサポートする場面も。また、多くのシリーズに登場しているゴロン族ですが、どうやら本作では敵としても登場する模様です。グローブを着けたリンクに薙ぎ払われる姿に、少し胸が痛みます。

更に敵といえば、ヴァルガやウィズロといったボスクラスの敵キャラが、戦闘シーンに初登場。それぞれ迫力ある威風を惜しみなく放っています。ラナとシアの対決なども見ものでした。もちろん、映像で輝いているのは敵ばかりではありません。これまで発表されたキャラは無論ですが、参戦が明かされたばかりのシーク、ダルニア、ルトも、その勇姿を惜しみなく披露していました。それぞれの武器や特徴を活かす攻撃は、実にダイナミックです。

また、マスターソードと思われる剣をリンクが台座から引き抜くシーンもあり、あの剣が本作の物語やゲームシステムへどのように関係してくるのか、期待も膨らむばかりです。そんな見逃せない映像は、こちらからご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=2c8EEXL3L8c

なお映像の途中には、懐かしい初代『ゼルダの伝説』風な画面も公開されており、こちらの続報も気になるばかり。またラストのシーンには、ある意味ではラスボスよりも恐ろしい、「あの存在」が姿を現しています。『ゼルダ』シリーズのファンの方は、心の準備を整えてからどうぞ。

『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

アクセスランキングをもっと見る