人生にゲームをプラスするメディア

歴史上の偉人と戦うタワーディフェンスゲーム『戦国ディフェンス』8月下旬配信決定、公式ティザーサイト公開

トランスコスモスは、iOS/Androidアプリ『戦国ディフェンス』の配信を決定し、公式ティザーサイトを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
歴史上の偉人と戦うタワーディフェンスゲーム『戦国ディフェンス』8月下旬配信決定、公式ティザーサイト公開
  • 歴史上の偉人と戦うタワーディフェンスゲーム『戦国ディフェンス』8月下旬配信決定、公式ティザーサイト公開
トランスコスモスは、iOS/Androidアプリ『戦国ディフェンス』の配信を決定し、公式ティザーサイトを公開しました。

『戦国ディフェンス』は、戦国時代からタイムスリップした武将ユニットが、さまざまな時代をさかのぼりながら偉人たちと戦う、横スクロール型タワーディフェンスゲームです。サービス公開は8月下旬予定。プレイヤーは、主人公の戦国武将「大殿(おおとの)」を操作して、後方で城を守るのか、先陣をきって攻めこむのか、戦い方を決めていきます。他のタワーディフェンスゲームにはないアクティブな要素が盛り込まれており、サクサクとスピード感のあるバトルを楽しむことが可能です。

◆『戦国ディフェンス』ストーリー


不思議な力によって、お城ごと過去にタイムスリップした姫様と戦国武将たち。その際、姫様が大切にしていた茶器コレクションが欠片となって散らばり、さまざまな時代の偉人たちに拾われていました。しかも、欠片を手にした偉人たちは、茶器の魔力に魅入られ凶暴化してしまっていると言います。姫様と戦国武将たちは、茶器に魅入られた者たちと戦い、彼らを正気に戻しながら欠片を集め、もとの時代を目指す旅に出ます。

・公式ティザーサイト:http://www.sengokudefense.jp/

卑弥呼や源義経など、歴史上の偉人たちと戦うことができる本作。公式ティザーサイトをチェックして、配信を待ちましょう。

『戦国ディフェンス』は、8月下旬配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) transcosmos inc. All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る