人生にゲームをプラスするメディア

最新作発売記念!PlayStation Storeで歴代『悪魔城ドラキュラ』シリーズが週替りセールを実施

KONAMIは、PlayStation Storeにて、シリーズ最新作『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』の発売を記念した歴代『悪魔城ドラキュラ』シリーズの週替りセールを開始しました。

ソニー PS3
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
  • 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
  • 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ
  • キャッスルヴァニア
  • 悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
  • 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD Edition
  • PS3版『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』パッケージ
  • Xbox 360版『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』パッケージ
KONAMIは、PlayStation Storeにて、シリーズ最新作『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』の発売を記念した歴代『悪魔城ドラキュラ』シリーズの週替りセールを開始しました。

2014年9月4日に発売を予定しているシリーズ最新作『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』の発売を記念して、シリーズの過去の6タイトルを発売日に向けて週替りで大幅に値下げするキャンペーンをスタート。PlayStation Storeで配信されている『悪魔城ドラキュラ』シリーズが、毎週1作ずつ、半額前後の価格でダウンロード購入することができます。

◆『悪魔城ドラキュラ』シリーズ 値下げキャンペーン

■悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲(ゲームアーカイブス)
セール期間:2014年7月24日~7月30日
対象ハード:PS3、PSP、PS Vita
通常価格:617円(税込)
セール価格:300円(税込)

■悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ(ゲームアーカイブス)
セール期間:2014年7月31日~8月6日
対象ハード:PS3、PSP、PS Vita
通常価格:617円(税込)
セール価格:300円(税込)

■キャッスルヴァニア(PS2アーカイブス)
セール期間:2014年8月7日~8月12日
対象ハード:PS3
通常価格:1,234円(税込)
セール価格:600円(税込)

■悪魔城ドラキュラ Xクロニクル(PSPソフト)
セール期間:2014年8月13日~8月20日
対象ハード:PSP、PS Vita
通常価格:1,851円(税込)
セール価格:1,000円(税込)
※『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』を収録

■悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair(PS3ソフト)
セール期間:2014年8月21日~8月27日
対象ハード:PS3
通常価格:1,234円(税込)
セール価格:600円(税込)

■キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD Edition(PS3ソフト)
セール期間:2014年8月28日~9月3日
対象ハード:PS3、PSP
通常価格:1,851円(税込)
セール価格:1,000円(税込)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

新作発売日に向けて『悪魔城ドラキュラ』シリーズを振り返ることができるこの機会。各タイトルが期間限定となっているため、ダウンロードを検討している方は買い忘れにどうぞご注意ください。

PS3/Xbox 360『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』は、2014年9月4日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに7,600円(税抜)です。

(C)Konami Digital Entertainment
Developed by MercurySteam

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PSP『遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3』今秋発売

    PSP『遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3』今秋発売

  2. PS Vita『プラスティック・メモリーズ』10月13日発売決定! ゲームオリジナルの結末も用意

    PS Vita『プラスティック・メモリーズ』10月13日発売決定! ゲームオリジナルの結末も用意

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオ リベレーションズ2』巨大な敵とも戦える「RE NET」連動モードと、新コスチュームが発表

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

アクセスランキングをもっと見る