人生にゲームをプラスするメディア

あの「ニッキー」がニンテンドーニュースで復活

任天堂は、自社のゲーム情報を公開するサイト「ニンテンドーニュース」を7月23日に更新しました。

任天堂 その他
公式サイトより
  • 公式サイトより
任天堂は、自社のゲーム情報を公開するサイト「ニンテンドーニュース」を7月23日に更新しました。

今回の更新では、以下のページが更新されています。

・「ニッキーのおしえて日記」第1回
・『ヨッシー New アイランド』テーマソング&ゲーム紹介
・『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』四天王・チャンピオン紹介
・『ポケモンアートアカデミー』で描かれたイラスト紹介
・「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第16回紹介

「ニッキーのおしえて日記」では、ニッキーというキャラクターたちがニンテンドーネットワークID(NNID)についての疑問を日記形式で教えてくれます。ここに登場するニッキーやネコくん、そしてパンダくんたちは、交換日記ソフト『いつの間に交換日記』のマスコットキャラクターを担当していました。

現在『いつの間に交換日記』ではインターネットを介した交換日記機能が停止しており、それに伴い日記形式でソフトの使い方を教えてくれるニッキーたちも姿を消していました。しかし、ニンテンドーニュースに彼女たちが再び現れたため、安堵した方も多いのではないでしょうか。

そして、『ヨッシー New アイランド』のページでは、テーマソングを聞きながらゲームの紹介を読むことができます。歌詞を見ながらページを眺めるだけで、すんなりとゲーム内容が理解できることでしょう。

また、前回の更新に引き続き『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の記事が更新されています。こちらでは四天王のカゲツとフヨウ、そしてチャンピオンのダイゴと相棒のメガメタグロスが紹介されています。

『ポケモンアートアカデミー』の記事では、Miiverseに投稿されたイラストの中から選りすぐりの力作が6点掲載されています。どれも描いたポケモンへのこだわりを感じられる作品です。

最後に、「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第16回も掲載されています。

(C)2014 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』史上最も不可解!?魚からタコに進化するテッポウオとオクタンの謎

    『ポケモン』史上最も不可解!?魚からタコに進化するテッポウオとオクタンの謎

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  5. 『スマブラSP』「ストック」「タイム」「体力」どのルールが一番好き?【読者アンケート】

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る