人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」基本無料で楽しめる『電波人間のRPG』最新作をご紹介

任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の16回目を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」基本無料で楽しめる『電波人間のRPG』最新作をご紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」基本無料で楽しめる『電波人間のRPG』最新作をご紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」基本無料で楽しめる『電波人間のRPG』最新作をご紹介
任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の16回目を公開しました。

ネコマリオがいきなり歌い始めるという、今までにない展開から始まった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。その口ずさむ歌は、既に耳にしたことがある方も多いと思いますが、『ヨッシー New アイランド』のTVCMで流れている、耳に優しいあの曲です。ただし今回はネコマリオが歌っているため、雰囲気が異なるのはご愛敬。

番組はそのまま『ヨッシー New アイランド』の紹介へと移り、ベビィマリオを守りながら果敢に進むヨッシーの勇姿と共にゲーム内容が紹介されていきます。また、「ヨッシーが投げるものはどれ?」といったクイズも挟まりますが、本シリーズをご存じの方ならば実に簡単な問題と言えるでしょう。

次のコーナーは「マリオ博士への道」、前回に引き続き『マリオカート8』のショートカットを紹介します。今回は、「ドッスンいせき」「ねじれマンション」「ヘイホーこうざん」の3箇所を映像でチェックできます。一見分かりにくい箇所もありますが、目印があるのでそれを目安にトライ。なお、ダッシュキノコが必要なのでそこはご注意ください。

続いては、ナンバリング作が3本リリースされた人気RPGシリーズの最新作『電波人間のRPG FREE!』が登場。空中を漂う電波人間をキャッチし、戦いを通して育成。そして様々な冒険を楽しむといったRPG面だけでなく、電波人間との触れ合いや進化といったやり甲斐も備えているので、長く楽しめる一作となりそうです。なお、本作の配信はすでに開始されており、基本無料で遊ぶことができます。

今回も楽しい情報が飛び出した「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。とぼけたネコマリオや、鋭さが光るネコピーチの一言なども堪能したい方は、直接チェックしてみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=af9CgqNHUd4

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る