人生にゲームをプラスするメディア

舞鶴に高さ9mの巨大ピカチュウ出現!「第11回海フェスタ京都」開催始まる

京都府でも日本海に面した舞鶴市にて、7月19日より「第11回海フェスタ京都」が始まった。その海の京都の魅力を発信するイベントにて、『ポケモン』の関連イベントも実施している。

その他 アニメ
巨大ピカチュウ
  • 巨大ピカチュウ
京都府でも日本海に面した舞鶴市にて、7月19日より「第11回海フェスタ京都」が始まった。その海の京都の魅力を発信するイベントにて、ポケモンの関連イベントも実施している。ポケモンの人気キャラクターでイベントをアピールする。

なかでも会場では、高さ9mの巨大ピカチュウのふわふわが目を惹くことになる。また、ポケモンスマイルスクールとしてピカチュウと一緒に生活習慣やマナーが学べるプログラムも設けた。
巨大ピカチュウのふわふわは8月3日まで舞鶴赤れんがパークに登場する。ポケモンスマイルスクールは8月2日に舞鶴東体育館多目的ルーム2となっている。舞鶴赤れんがパークでは、サンバイザーのプレゼントもあるので覚えておきたい。

そしてJR西日本の主催でお馴染みの「ポケモンスタンプラリー」のコースも新設した。その「海の京都コース」では、「海フェスタ」の会場がある西舞鶴駅がゴール駅になる。
福知山駅、KTR宮津駅、KTR天橋立駅、KTR網野駅などの駅で2つスタンプを集めて西舞鶴駅を目指したい。ゴールすると、JR西日本オリジナルの「ポケモン下敷き」など豪華賞品がもらえる(8月31日まで)。親子揃って遊べるイベントが盛りだくさんなだけに「海フェスタ京都」に赴いてみたい。
[真狩祐志]

海フェスタ京都
http://umifesta-kyoto.com/

舞鶴に高さ9mの巨大ピカチュウ 「第11回海フェスタ京都」開催始まる

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  4. 『メギド72』ガープ・バラム役の津田拓也さんと座談会!ハマった理由やおすすめの編成、PVPまで語り尽くす

  5. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る