人生にゲームをプラスするメディア

「えんため大賞」にゲーム実況など3部門新設 ― ネット発コンテンツを重視

第17回 エンターブレインえんため大賞の募集が2014年8月1日より開始する。ゲーム実況、ゲームエッセイ、コミカライズの3部門を新設し、既存部門も大幅リニューアルする。

その他 全般
「えんため大賞」
  • 「えんため大賞」
小説・マンガを中心とした新人賞「第17回 エンターブレインえんため大賞」の募集が2014年8月1日より開始する。数々の人気作品、クリエイターを輩出してきたコンテストだ、今回から部門構成が大きく変わった。
新たにゲーム実況部門、ゲームエッセイ部門、コミカライズ部門の3部門を新設する。さらに、既存部門も大幅リニューアルを行う。コンテンツ創出の新たな潮流にのる。

えんため大賞は1998年の設立以来、多数の受賞者がプロデビューを果たした新人作家の登竜門である。『バカとテストと召喚獣』や『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』などテレビアニメ化も行われた人気作をはじめ、エンターブレインの各誌・各レーベルで作品が送り出されている。
第17回目となる今回は募集部門を拡大。「エンターブレインえんため大賞は、あなたの覚悟を、受けて立ちます。」とキャッチコピーを掲げ、幅広いジャンルにおけるクリエイターの発掘に取り組む。

まず従来の小説部門はファミ通文庫部門、カールズノベルズ部門はビーズログ文庫部門に改名、ガールズコミック部門はガールズコミック部門とBLコミック部門の二つに分割される。
さらに、ゲーム実況部門、ゲームエッセイ部門、コミカライズ部門といった新しいジャンルを新設。ニコニコ動画やYouTube、webサイトなどを通じて発信されているコンテンツに着目した新人賞は、大きな話題を集めそうだ。

エンターブレインはこれらのUGC(User-Generated Content:ユーザー作成コンテンツ)にいち早く注目し、『まおゆう魔王勇者』や『カゲロウデイズ』といったネットから生まれた人気作品、ニコニコ動画の歌い手や実況主をフィーチャーしたムックなどを多数刊行した実績を持つ。
「えんため大賞」では、新しいメディアで創作されたコンテンツを募集し、優秀なクリエイターには作家デビュー、動画配信番組への出演起用など、活躍の場を提供していく。
[高橋克則]

「エンターブレインえんため大賞」
公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/(7月31日まで)
新公式サイト:http://www.entame-awards.jp/(8月1日より)

えんため大賞にゲーム実況など3部門新設 ネット発コンテンツを重視

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】

アクセスランキングをもっと見る