人生にゲームをプラスするメディア

「えんため大賞」にゲーム実況など3部門新設 ― ネット発コンテンツを重視

第17回 エンターブレインえんため大賞の募集が2014年8月1日より開始する。ゲーム実況、ゲームエッセイ、コミカライズの3部門を新設し、既存部門も大幅リニューアルする。

その他 全般
「えんため大賞」
  • 「えんため大賞」
小説・マンガを中心とした新人賞「第17回 エンターブレインえんため大賞」の募集が2014年8月1日より開始する。数々の人気作品、クリエイターを輩出してきたコンテストだ、今回から部門構成が大きく変わった。
新たにゲーム実況部門、ゲームエッセイ部門、コミカライズ部門の3部門を新設する。さらに、既存部門も大幅リニューアルを行う。コンテンツ創出の新たな潮流にのる。

えんため大賞は1998年の設立以来、多数の受賞者がプロデビューを果たした新人作家の登竜門である。『バカとテストと召喚獣』や『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』などテレビアニメ化も行われた人気作をはじめ、エンターブレインの各誌・各レーベルで作品が送り出されている。
第17回目となる今回は募集部門を拡大。「エンターブレインえんため大賞は、あなたの覚悟を、受けて立ちます。」とキャッチコピーを掲げ、幅広いジャンルにおけるクリエイターの発掘に取り組む。

まず従来の小説部門はファミ通文庫部門、カールズノベルズ部門はビーズログ文庫部門に改名、ガールズコミック部門はガールズコミック部門とBLコミック部門の二つに分割される。
さらに、ゲーム実況部門、ゲームエッセイ部門、コミカライズ部門といった新しいジャンルを新設。ニコニコ動画やYouTube、webサイトなどを通じて発信されているコンテンツに着目した新人賞は、大きな話題を集めそうだ。

エンターブレインはこれらのUGC(User-Generated Content:ユーザー作成コンテンツ)にいち早く注目し、『まおゆう魔王勇者』や『カゲロウデイズ』といったネットから生まれた人気作品、ニコニコ動画の歌い手や実況主をフィーチャーしたムックなどを多数刊行した実績を持つ。
「えんため大賞」では、新しいメディアで創作されたコンテンツを募集し、優秀なクリエイターには作家デビュー、動画配信番組への出演起用など、活躍の場を提供していく。
[高橋克則]

「エンターブレインえんため大賞」
公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/(7月31日まで)
新公式サイト:http://www.entame-awards.jp/(8月1日より)

えんため大賞にゲーム実況など3部門新設 ネット発コンテンツを重視

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  9. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る