オーストラリアのデベロッパーDisparity Gamesは、2Dアクションゲーム『Ninja Pizza Girl』を開発中です。同作はティーンエイジの女忍者がピザをデリバリーするというユニークな設定を持っており、現在Kickstarterにてクラウドファンディングを実施中。またSteam Greenlightへも登録されています。
『Ninja Pizza Girl』は、サイバーパンクな暗黒世界にあるピザデリバリーの店で働く16歳の少女「ゲンマ」が主役のタイトル。彼女が住んでいる摩天楼の最上階にあるスラムは巨大企業による排除が続いており、ゲンマはティーンエイジピザデリバリー女忍者として彼らを打ち倒しつつ、ピザを時間内に配達しなければなりません。
ゲームプレイは『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』スタイルのシンプルな2Dアクションゲームで、ジャンプやスライディングを駆使してステージを素早く進んでいくことが目的となります。またレイヤー式のステージ構成デザインも特徴の1つ。上にいけば上にいくほどより難易度が高いショートカットコースが用意されている一方で、ジャンプを失敗し下へ下へと落下すると遠回りではあるものの簡単なコースが登場します。
忍者がテーマであるものの、主人公のゲンマは女子高生、また巨大企業に従う忍者たちはティーンエイジャーということでゴアやバイオレンス表現はなし。敵キャラクターたちはゲンマを馬鹿にしてゴミを投げたり、写真に撮ってインターネットにアップロードするなどの精神攻撃を仕掛けてきます。ゲンマの心が挫けてしまうとゲームオーバーというわけです。
『Ninja Pizza Girl』は2015年3月にPC/Mac/iOS/Android向けにリリース予定。現在はKickstarterにて3万5,000ドルのクラウドファンディングを実施中です。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録