人生にゲームをプラスするメディア

不気味で愛しい長編ADV『歪みの国のアリス』、狐塚冬里氏によりノベライズ化決定

サンソフトがおくる、優しい悪夢の世界を存分に楽しめるナイトメア・プロジェクト。現在5作品が登場しており、今年の2月には『オズの国の歩き方』がリリースされています。

その他 全般
不気味で愛しい長編ADV『歪みの国のアリス』、狐塚冬里氏によりノベライズ化決定
  • 不気味で愛しい長編ADV『歪みの国のアリス』、狐塚冬里氏によりノベライズ化決定
サンソフトがおくる、優しい悪夢の世界を存分に楽しめるナイトメア・プロジェクト。現在5作品が登場しており、今年の2月には『オズの国の歩き方』がリリースされています。

そんなナイトメア・プロジェクトの中でも高い支持を得ている『歪みの国のアリス』は、葛木亜莉子(かつらぎ ありこ)が夕暮れの学校で、チェシャ猫と名乗る謎めいた男と出会い、「シロウサギを追いかけよう」との言葉に誘われたことから始まる悲劇を描いています。

そんな『歪みの国のアリス』がこのたび、狐塚冬里氏の執筆によるノベライズを果たします。累計200万ダウンロードを記録したホラーアドベンチャーを、どのような形として小説に落とし込むのか。原作ファンならずとも、関心が集まるところと言えます。

420ページものボリュームで綴られるこの小説の発売日は2014年8月20日、価格は1,200円(税抜)です。すでにAmazonで予約受付が開始しており、早期購入特典として、原作シナリオライターによる書き下ろしのキャラクターメール配信が用意されるとのこと。原作ファンならば見逃したくない特典となっています。

なお、特設サイトが8月11日にオープンされ、そこで更なる詳細が明かされます。本作に関心が湧いた方は、後日そちらのサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

(C)SUNSOFT cTouri Kozuka Illustration by vient
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る