人生にゲームをプラスするメディア

『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意

カプコンは、“狩-リバル”に関する最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
  • 『MH4G』今年の東京ゲームショウにプレイアブル出展決定、新メインモンスターと戦えるクエストを用意
カプコンは、“狩-リバル”に関する最新情報を公開しました。

『MH4G』のゲームプレイや世界観を体感できるイベント「狩-リバル」は、本シリーズの核となる“狩り”と、“謝肉祭”という意味も持つ「カーニバル」を掛け合わせた、まさしく『モンハン』ならでのお祭と言えます。

7月12日にベルサール秋葉原にて第一弾が実施され、多くの来場者が最新作のゲームプレイや様々な催しを楽しみました。そしてこのお祭り騒ぎは、もちろんまだまだ続きます。既に「狩-リバル」の第2弾企画が決まっており、2014年9月20日・21日に開催される「東京ゲームショウ2014」に、『MH4G』をプレイアブル出展。しかも、本作から登場する新メインモンスターのチャレンジクエストを引っ提げての登場となります。

また「東京ゲームショウ2014」を皮切りに、名古屋や大阪でも『MH4G』の体験会が予定されています。更に、「モンスターハンターフェスタ」の開催も決定。『モンスターハンター4G』を含めたシリーズ関連コンテンツを企画し、モンスターハンターファンだけでなく誰もが楽しめるお祭りが実施されます。これらの体験会や「モンスターハンターフェスタ」の具体的な日程や内容は、WEB番組「カプコンTV!」や公式サイトなどで後日発表されるとのことなので、どうぞお楽しみに。

そして、「モンハン部」の新しいジャージもリリースされます。しかも『MH4G』のゲーム内装備としての登場も決定しており、刺激的な発表が相次ぎます。こちらの詳細が気になる方は下記をチェックしながら、今後の更なる情報公開を楽しみにお待ちください。

◆“モンハン部”新オリジナルジャージの発売が決定


■商品名:モンスターハンター4G モンハン部ジャージ(赤/青) ※仮名称
■価格:8,000円+税
■発売日:2014年10月11日(土)
■カラー:赤(剣士)+青(ガンナー)の2種
■サイズ:S/M/L/XLの4サイズ
■発売元:カプコン
■販売:イーカプコン
URL:http://www.e-capcom.com/
※購入いただくにはモンハン部へのご登録が必要です。
※仕様、画像は仮のものです。予告なく変更の可能性があります。

またジャージ発売を記念して、『MH4G』とモンハン部とのコラボクエストの配信も決定。モンハン部新オリジナルジャージが、『MH4G』ゲーム内のコラボ装備「モンハン部装備」として生産することができるので、乞うご期待! まずは、一足早く実際に着用してアイテムを先取りだ!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『モンスターハンター4G』は10月11日発売予定で、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る