人生にゲームをプラスするメディア

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル297はたった一手でクリアできますが、星3つ獲得は相当大変!おかしなところも発見しました!?(第10回)

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル297はたった一手でクリアできますが、星3つ獲得は相当大変!おかしなところも発見しました!?(第10回)クリアはカンタン!でも星を3つ獲得するにはかなり運の要素が必要なレベル297

モバイル・スマートフォン iPhone
ドリームワールドに新しいアイテムが加わりました。
  • ドリームワールドに新しいアイテムが加わりました。
  • ムーンストラックの発動はなかなか勇気がいります!
みなさん! 『キャンディクラッシュサーガ』楽しく遊んでますか?

前回の記事⇒【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル606からの新たなアイテムはカエル!? ぴょーんとジャンプして、9コのキャンディをまとめてクラッシュ!(第9回)
で、新たな仕掛け「カエル」の取り扱い方を紹介したところ「これで進めます!」「すっきりしました!」「ありがとケロ」などのご感想をいただき、筆者も急いで記事を作ってよかったなあと、感じました。

さて、ちょっと慌ていたので、紹介しようと思っていたことをひとつ忘れていました。それはドリームワールドにも新しい仕掛けが登場したことです。

先月末、ドリームワールドのサンゴファーム(レベル306~320)が公開された際に、好きな時にムーンストラックを発動できる「アンロック」が使えるようになったんです。超難しい面などでこれを使えばかなりクリアが近づきそうです。

とりあえず3回分をサービスで貰えたのですが、なかなか使う勇気がありません。というのも、今のところショップで購入するなどの入手方法がないようなので。必要な時に備えて持っていたいですからね。

現状、ドリームワールドはサンゴファームの次の不思議なジッグラト(レベル321~335)までですが、どちらも「アンロック」はもちろんほかのアイテムもなしでクリアできる難易度なので、持っている方は温存しておいたほうがいいかと思います。

クリアはカンタン!でも星を3つ獲得するにはかなり運の要素が必要なレベル297のちょっとしたコツ


さて、今回ご紹介する攻略法はオモテ“現実”ステージのレベル297です。

この面はなんと制限時間15秒の間に15000点を獲得しなくてはいけません。時間に追われつつあっという間に終わってしまうのですが、特に問題なくクリアした方も多いかと思います

というのも、ここにはマーマレードに包まれたカラーボムが中央に置いてあり、それを使えば15000点に到達するのが容易だからです。

何度かいろいろ試しているうちに、じつはカラーボムのマーマレードさえとっておけば、あとは何もしなくてもクリアできること発見しました。

15000点に足りない状態でタイムアップしても、カラーボムが勝手に爆発してクリアしてしまうんです。


一気に15000点以上が入って、星1つでクリアした瞬間です。

動画も用意しました。


これほどカンタンにクリアできるのなら星3つも狙いたい、そう考えたのですが、じつは甘かったんです!

+5秒のキャンディをどんどんとっていけば行けそうなものですが、どんなに+5秒キャンディをとっても、制限時間の15秒より時間は増えない、貯金はできないんですね。

ですから、自転車操業のような感じで焦ってプレイすることになるのですが、+5秒をとり続けるだけでは全然点数は伸びず、そのうち時間切れになってしまうんです。

最大がんばっても星2つという状況が続き、もう諦めかけていました。ずっとカラーボムが出続けて、それで+5秒をとり続ける、そんな状態にならない限り、星3つは無理なのではと。

カラーボム一発で15000点として、星3つの条件である200000点には、カラーボムを13発以上爆発させなければいけないわけです。

そんなラッキーがあるものかと思っていたんですが、なんとできちゃいました。

途中経過の写真です。

カラーボムが2コあり、そのうちの1コで+5秒をとった瞬間です。

スタートからほぼずっと、カラーボムが出続け(自力で作ったのもあります)、+5秒をとり続け、最後はカラーボムが出なくなったので、なんとか点数を稼いでギリギリ200000点に到達したのがこちらの動画です。

途中で、カラーボムの隣に+5秒があるのに、わざわざ離れた場所の+5秒をとっているシーンがありますが、それには驚くべき理由があるんです!


これはどういうことだ!?カラーボムと+5秒キャンディがすれ違ってしまう!


何度もレベル297をプレイしているうちに、たまたまカラーボムと+5秒キャンディが隣り合わせになったことがあります。

当然5秒増やしたいので、カラーボムと+5秒をマッチさせたのですが、なんと! 両者がすれ違ってしまうんです!


すれ違ってしまってマッチできない!

動画でもお見せしましょう。00:46ごろに隣り合わせになります。

焦って左右どちらからもマッチさせようとしています。

この現象、モバイル版では起きず、PC版だけのようです。


毎回この特集では、難しそうなレベルの攻略のコツや、新たに発見した魅力をご紹介していきます。「レベル○○のコツを教えて」「レベル○○で発見しました」などのリクエストやレポートもあればお送りください。逆に筆者がノーアイテムではクリアできないオモテ562&578、ウラ250のコツを知っている方がいれば教えて欲しい!
リクエスト・情報提供はこちら

キャンディクラッシュサーガ、PC版はフェイスブックで遊べます。またモバイル版はiOS、Androidとも好評配信中です。

(c)2014 King.com Ltd
《金田一ワザ彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』イベント「FGOワルツコラボ」の霊衣追加候補はこの12騎!“新規霊衣の元となる衣装”を見ながらチェック

    『FGO』イベント「FGOワルツコラボ」の霊衣追加候補はこの12騎!“新規霊衣の元となる衣装”を見ながらチェック

  4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  5. 『Fate/Grand Order』に初登場サーヴァント「ブリュンヒルデ」期間限定で登場

  6. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  7. 『アズールレーン』大人気キャラ「ベルファスト」に、ついにケッコン衣装が実装!

  8. 『ウマ娘』ニュースランキング―遂にお披露目された「バンブーメモリー」勝負服や、「ジャスタウェイ」解説がランクイン!

  9. 『ラブライブ!サンシャイン!!』のLINEスタンプ第2弾が登場! 「シャイニー」や「奇跡だよ!!」など40種

  10. 【メルスト攻略】『メルクストーリア』のオススメシードモンスターを紹介(第7回)

アクセスランキングをもっと見る