人生にゲームをプラスするメディア

『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発!~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』3DSで発売決定

システムソフト・アルファーは、ニンテンドー3DSソフト『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発!~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
『大戦略』シリーズが3DSに登場
  • 『大戦略』シリーズが3DSに登場
  • 陸海空を制して戦いを勝ち抜け
  • 全世界の戦線を網羅
  • 「ドイツ」「日本」「アメリカ」から陣営選択
  • 充実のチュートリアル
  • 資金投資で研究を拡張
  • 指令書に従い任務を遂行せよ
  • タイトル画面
システムソフト・アルファーは、ニンテンドー3DSソフト『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発!~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』を発売すると発表しました。

『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発!~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』は、かつて繰り広げられた大東亜戦争の全貌を多数のマップで構成したストーリーで再現しクリアしていくターン制超大型戦略ウォーシミュレーションゲームで、『大戦略』シリーズの3DS版最新作です。太平洋戦線、欧州戦線を舞台する130を超える戦場マップに、1300種以上の兵器が登場します。PSP版も発売予定です。

各戦線のストーリーは最大40枚以上のSLGマップから構成され、史実にある戦場を転戦。SLGマップの開始前に、兵器の編制や技術研究などが行えるインターミッション画面で準備を整え、戦闘に挑むこととなります。

本作では「ドイツ」「日本」「アメリカ」から陣営を選択し、それぞれの戦線を戦います。各戦線の中には「エル・アラメインの戦い」で有名な北アフリカ戦線、「スターリングラードの戦い」で有名な東部戦線、「ノルマンディ上陸作戦」で有名な西部戦線、さらに日米の艦隊が激戦を繰り広げた「ミッドウェー海戦」で有名な太平洋戦線など、まさに全世界戦の様相。総マップ数130枚以上で構成された、世界規模の戦いを楽しむことができます。

細かいルールや各種コマンドを解説したチュートリアルも実装しているので、本作を初めてプレイする人でも安心です。また、チュートリアルはゲーム中に登場する士官たちによるフルボイスで行われます。

太平洋戦争中に前線で活躍した兵器「零式艦上戦闘機」や、計画のみに終った兵器「富嶽」、欧州戦線で活躍したドイツ軍戦車「VI号戦車 ティーガー」、ソ連軍戦車「IS-2」など、1300種類以上にも及ぶさまざまな兵器が登場。多種多様な新兵器を開発できる楽しみだけではなく、敵国の兵器を鹵獲する『大戦略』ならではの醍醐味も味わうことができます。

鹵獲した兵器は、自軍兵器として使用するだけでなく、兵器解析することも可能です。兵器解析を行うことで兵器の開発練度が上昇し次世代兵器の開発が進みます。そのまま使用するか、解体して売却するか、解析して新兵器開発に利用するか、プレイヤーの戦略次第です。

また、搭乗員を得意な兵器に乗せること性能が向上。搭乗員には「アフリカの星」と呼ばれた「マンス・Z・マルセイユ」や、「ウクライナの黒い悪魔」と恐れられた「ケーイッヒ・ハルトマン」など、強力な面々が名を連ねます。高い命中率と回避率、火力を兼ね備えた「天性」の才能を持つ者や、通常よりも遠くへ移動できるようになる「韋駄天」能力を持った者など、各自が異なる能力を持っています。

資金を消費することで、さまざまな研究に投資し、その技術や精度を発達させることができます。より早く兵器の研究を進めるための「技術開発」レベル向上研究、鹵獲した敵兵器からより詳しい情報を取得できるようになる「技術解析」レベル向上研究、戦闘時に大きな影響を与える天気の予測を行うための「気象予測」レベル向上研究など、必要な研究に投資して、戦いを有利に進めましょう。

実際にあった戦いや、開発に至らなかった幻の兵器など、リアルな視点で描かれる戦略シミュレーションゲームである本作。3DSでいつでも『大戦略』を楽しんでみてはいかがでしょうか。

3DS『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発!~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』は、2014年10月30日発売予定で価格は6,500円(税抜)です。

(C)2014 SystemSoft Alpha Corporation
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  2. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  6. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  7. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る