人生にゲームをプラスするメディア

【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)

サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作の攻略連載を掲載しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】「第2の巨神 マンモン」を攻略して第2の壁を越えろ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第10回)


サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作の攻略連載を掲載しています。その第10回となるこの記事では、 ノーマルミッション「第2の巨神 マンモン」までの攻略をお届けします。



プレイヤーの行く手を阻む第2の壁となる、4つのノーマルミッション

第6回に攻略した「第1の巨神 リヴァイアサン」に続いてプレイヤーを待ち構える、「第2の巨神 マンモン」に至るまでのノーマルミッション。「山頂のブルードラゴン」と「辺境の双頭蛇」、「砂漠の石人形」、そして「第2の巨神 マンモン」のミッション、それぞれの特徴をおさえて攻略しましょう。



「山頂のブルードラゴン」には、オレンジ属性の攻撃が有効

「山頂のブルードラゴン」は、オレンジ属性のガンとライフルによる攻撃が有効なミッション。なるべく多くのオレンジ属性のキャラをパーティに編成して、ミッションに臨みたいところです。



「辺境の双頭蛇」には、パープル属性の攻撃が有効

「辺境の双頭蛇」には、パープル属性のビットが有効。パーティキャラが用意できない場合は助っ人でもいいので、パープル属性のキャラを連れて行くのがオススメです。



「砂漠の石人形」では、「砂漠のゴーレム」の強力な一撃に注意!

「砂漠の石人形」には、ブルー属性のソードとハンマーが有効。ボスの「砂漠のゴーレム」は攻撃してくるまでのターン数が多い分、一撃が強力なので注意しましょう。



ボリュームが多く、タフな戦いを強いられる「第2の巨神 マンモン」

「第2の巨神 マンモン」には「辺境の双頭蛇」と同じく、パープル属性のビットが有効。ボスである「マンモン」の攻撃も厄介なので、なるべく攻撃されるまえに回復しておきましょう。



これまでのミッションと比べると敵モンスターの数が多いうえに、ミッションごとの消費スタミナも増えているため、余裕をもって攻略するのが理想。また、不利な属性のキャラでもクリティカルを決めれば大きなダメージを与えることができるので、諦めずに挑戦することが大切です。



ノーマルミッションは、焦らずにじっくりと取り組もう

今回は、「第2の巨神 マンモン」までのノーマルミッションの攻略についてお届けしました。「第2の巨神 マンモン」は「第1の巨神 リヴァイアサン」と比較して敵モンスターの強さやミッションの難易度もかなり上がっているので、クリアするためにはパーティの戦力を整えて臨む必要があります。



ミッションをクリアできなかった場合は、属性やスキルの工夫をしたり、気分を変えてほかのミッションを進めてから再度チャレンジしてみるのもひとつの方法。ノーマルミッションはスペシャルミッションと違っていつでも選択することができるので、パーティの育成に合わせて少しずつ階段を上るように進めていきましょう。

次回の記事でも、『ミリオンチェイン』について引き続き攻略していく予定です。ぜひ、ご覧ください。



『ミリオンチェイン』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。




(c) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

    『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  6. ミクの日(3月9日)記念!iOSの『初音ミク』関連アプリが3日間限定キャンペーン実施

  7. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  8. Twitterで話題になった“アルパカ”ダンス音楽アプリ「エーダンサー」がAndroidに対応、まずは「とりあえず版」をリリース

  9. おすすめ「ワンピース」ゲームまとめ…いま遊ぶならコレだ

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る