人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ for 3DS / Wii U』に『ゴルフUSコース』デザインのマリオ登場 ─ 参戦キャラの新たな発表も示唆

任天堂は、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『スマブラ for 3DS / Wii U』に『ゴルフUSコース』デザインのマリオ登場 ─ 参戦キャラの新たな発表も示唆
  • 『スマブラ for 3DS / Wii U』に『ゴルフUSコース』デザインのマリオ登場 ─ 参戦キャラの新たな発表も示唆
  • 『スマブラ for 3DS / Wii U』に『ゴルフUSコース』デザインのマリオ登場 ─ 参戦キャラの新たな発表も示唆
  • 『スマブラ for 3DS / Wii U』に『ゴルフUSコース』デザインのマリオ登場 ─ 参戦キャラの新たな発表も示唆
任天堂は、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の最新情報を公開しました。

新たな参戦キャラクターや様々なゲームシステムを公開し、プレイ意欲をかき立ててくれる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』。先週公開されたピンクスウェット姿のリトル・マックといった、意外ながらも恰好いい姿のお披露目も意欲的に行っています。そんな本作の公式Twitterが、このたび新たな画像を公開しました。



メタリックな色合いがスタイリッシュさを醸し出しているサムスや、実に鮮やかな『ゴルフUSコース』デザインに身を包んだマリオ。どちらも新鮮さを感じる出で立ちとなっており、人目を引くこと間違いありません。

本作はこれまでにも、私服姿をイメージした「リンク」や男女2人ずつ計4人分の「むらびと」バリエーションなども公開してきました。これらはカラーバリエーションと思われますが、単純な色替えではなく凝ったデザインでこだわりを持って作られていることが見て取れます。

なお、現在各店舗で配布中の小冊子には、「ほかにもまだまだ参戦キャラが登場!」と記載されており、カラーバリエーションのみならずプレイアブルキャラクターの発表も続きそうな気配です。今後も更なる驚きを味わわせてくれることを信じ、続報を楽しみにしておきましょう。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』は2014年9月13日発売予定。価格は5,200円(税抜)です。『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は2014年冬発売予定。価格は未定です。

(C)2014 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  2. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. ゼルダライクな4人協力ARPG『The Binding of Isaac: Rebirth』日本語版は10月28日配信

  6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  7. 「喫茶ハトの巣」何がいいって“音”だよね 『あつ森』の音を語りたい

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る