人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡II』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ラウラ Sクラフト
  • ラウラ Sクラフト
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは
  • ユーシス Sクラフト
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは
  • クレア Sクラフト
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』新Sクラフト情報公開、佐藤聡美さん演じる今作のキーキャラクター「アルフィン皇女」とは
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡II』の最新情報を公開しました。

『英雄伝説 閃の軌跡II』は、人気ストーリーRPG『英雄伝説』シリーズ最新作。前作『英雄伝説 閃の軌跡』の続編となる本作では、内戦状態となった巨大国家エレボニア帝国を舞台に、若き士官学院生たちの激動の日々が壮大なスケールで描かれていきます。

今回は、前作『閃の軌跡』に続き、物語のキーキャラクターとして登場する「アルフィン皇女」、そして今作で追加される新Sクラフト(キャラ固有の必殺技)の情報が公開されました。

◆キャラ固有の最強技「Sクラフト」に新技が多数登場!


各キャラクターが発動可能な最強の技「Sクラフト」。前作でパーティキャラとして活躍したトールズ士官学院特科クラス《VII組》のメンバーが、新Sクラフトを新たに習得するほか、今作から新たにパーティメンバーとして参戦するキャラクターたちも個性豊かなSクラフトを習得していきます。

■Sクラフト紹介
【ラウラ】……奥義・獅子洸翔斬
全神経を剣に集中させ、獅子の如き勢いで敵に突進しながらすさまじいスピードで滅多切り。巨大な獅子のオーラを纏ったまま、止めに上空から渾身の一撃を叩き込むラウラ最強の技です。

【ユーシス】……アスティオンナイツ
指笛で呼び出した馬に騎乗し、金色のオーラを全身に纏いながら敵目掛けて剣を一閃。敵を中心に十字状の衝撃波を生み出し、敵を駆逐します。

【クレア】……カレイドフォース
敵周囲にアーツ(魔法)を反射させるミラージュデバイスを展開し、デバイス目掛けてオーバルレーザーを発射。反射したレーザーが六芒星の軌跡を描きながら、範囲内の敵に大ダメージを与えます。

◆登場人物


■アルフィン皇女(15歳)
CV:佐藤聡美さん

皇帝ユーゲントIII世の娘にして、皇太子セドリックの双子の姉。その可憐な容姿でエレボニア帝国民から絶大な人気を誇っています。腹違いの兄であるオリヴァルト皇子に似たのか皇族とは思えないような気まぐれで悪戯っぽい性格をしており、親友エリゼの義兄、リィンにモーションをかけて周りの反応を楽しんだりしていました。帝国における内戦が激化する中、その安否は長らく不明でしたがとあるきっかけでリィンたちの行動と深く関わっていくことになります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

このほか、公式サイトでは最新キャストコメントなどが公開されていますので是非チェックしてみてください。

『英雄伝説 閃の軌跡II』は2014年9月25日発売予定。価格はPS3の通常版が7,800円(税抜)、PS Vita通常版が6,800円(税抜)、PS3限定ドラマCD同梱版が8,800円(税抜)、PS Vita限定ドラマCD同梱版が7,800円(税抜)です。

(C)2014 Nihon Falcom Corporation. All rights reserve
 
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る