人生にゲームをプラスするメディア

『SIREN』とトロがコラボした結果、恐怖の“屍人”が誕生

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーションといっしょ」の企画として、「どこでもいっしょ」シリーズのトロとホラーゲーム「SIREN」シリーズのコラボレーション「SIRENといっしょ」を発表しました。

ソニー PS
ツイッターより
  • ツイッターより
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーションといっしょ」の企画として、「どこでもいっしょ」シリーズのトロとホラーゲーム「SIREN」シリーズのコラボレーション「SIRENといっしょ」を発表しました。

「プレイステーションといっしょ」は、プレイステーション20周年と『どこでもいっしょ』15周年のダブルアニバーサリーを記念して行われている企画です。この企画では、「どこでもいっしょ」シリーズのキャラクターである猫のトロがさまざまなゲームの世界に登場するイラストを掲載しており、今回は3Dアクションホラーゲーム「SIREN」シリーズとのコラボになっています。

「SIREN」シリーズでは、“屍人(しびと)”と呼ばれる化け物が登場します。屍人は人間のような生活を営んでいますが、そのゾンビのような風貌や行動はまさしく恐怖そのもの。今回は屍人のデザインを手掛けた高橋美貴氏が、トロと屍人のコラボイラストを描いています。



あのかわいらしいトロが屍人になってしまい、得も言われぬ恐ろしい表情を浮かべています。屍人の特徴である血涙を流しているもののどこか不敵な笑みを浮かべており、まさしくホラーです。

公式ブログでは、もう一枚のコラボイラストも公開しています。また、コラボイラストを描いた高橋美貴氏と「SIREN」シリーズのディレクターである外山圭一郎氏からのメッセージも紹介されています。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. おっぱいが大きくなる瞬間も見れる『オメガラビリンス』プレイ動画&OP公開!注目は電マ武器のSE

  9. 【特集】『龍が如く7 光と闇の行方』のジョブチェンジ(転職)丸わかりガイド!

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る